物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■住友商事/住商グローバル・ロジスティクスヨーロッパが2011年度ECO-VC活動で銀賞を受賞
CO2とコスト削減に寄与する当社グループの物流機能




銀賞の盾を持つ、当社物流保険事業本部長の須之部潔(右から3人目)とSGL欧州チェコ支店長の犬山直輝(右から2人目)ほか、当社関係者



中国高速鉄道への積み込みの様子。日系企業などが求める正確で高品質な定時輸送を行う



コンテナの内側に使い捨ての袋を入れ、液体を注入するSGLのマキシコン(上:使用時、下:収納時)。顧客の、使用しないコンテナの在庫や廃棄といった問題を解消する

2011年11月2日、パナソニックの「エクセレントパートナーズミーティング」で表彰式が行われ、当社事業会社である住商グローバル・ロジスティクスヨーロッパ(SGL欧州)が、2011年度ECO-VC活動で銀賞を受賞しました。銀賞は、応募総数901件から11件の受賞です。
 
ECO-VC活動とは、パナソニックと取引先の企業が協力して、CO2およびコストを削減する取り組みです。SGL欧州は、パナソニックAVCネットワークスチェコに対して、複数サプライヤーからの混載集荷、部品と完成品の往復輸送を行う「ミルクラン輸送」を提案。サプライヤーが各々工場に納品していた従来の輸送体制を見直しました。その結果、トラックの運行台数削減と積載率向上がもたらすCO2とコスト削減効果が認められ、今回の受賞となりました。
 
SGLでは、顧客と協力して環境に配慮した輸送方法を開発し、CO2削減に貢献しています。トラック輸送が主流の中国では、高速鉄道を活用した国内物流網をいち早く構築。大幅なCO2削減に成功しました。また、液体専用リターナブルコンテナ「マキシコン」は、主にローリー車やドラム缶単位だけであった液体貨物の輸送を効率化し、1トン単位での輸送という新たな選択肢を提供。トラックでの積載効率を上げ、CO2を削減します。
 
住友商事とSGLは、世界中で培った物流のノウハウを生かし、創意工夫を凝らしながら、今後も安全・安心で環境に配慮した物流機能を提供していきます。

(2011年11月16日)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.