![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■大運/経常利益は前年比75・4%減(平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)) |
平成24年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(非連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益24年3月期第2四半期 3,120 △7.4 15 △71.5 15 △75.4 14 △80.123年3月期第2四半期 3,371 20.5 54 ― 63 ― 71 ― (略) (1)経営成績に関する定性的情報 当第2四半期累計期間(平成23年4月1日〜平成23年9月30日)におけるわが国経済は、平成23年3月に発生した東日本大震災の影響による生産縮小や消費の冷え込みからようやく脱してきたものの、円高の進行、長期化が輸出企業に大きな打撃を与え、生産拠点の海外流出などもあり、日本経済の収縮が避けられない状況にあります。当社においても、震災の直接の被害はなかったものの、主要荷主が震災の影響で部品の調達ができず、受注計画が後倒しになるなどの事象がありました。更なる円高の進行による輸出企業の荷動き低迷は、当社の業績に大きな影響を与え、当第2四半期累計期間の営業収入は前年同期比△251,040千円(△7.4%)の3,120,955千円となりました。当社は、採算性の低い賃借施設の返還や人件費の圧縮により損益分岐点を下げており、営業収入の落込みにもかかわらず、各段階利益で黒字を確保できました。しかし、利益幅は縮小しており、当第2四半期累計期間の営業利益は15,448千円、経常利益は15,564千円、四半期純利益は14,237千円に留まる結果となりました。前第2四半期累計期間と比較しますと、営業利益、経常利益、四半期純利益は、それぞれ38,707千円、47,637千円、57,252千円減少しております。各セグメントの業績の状況は次の通りであります。 @港湾運送事業 当社の主要セグメントである当セグメントにおきましては、営業収入(セグメント間の内部売上高又は振替高を除く)は、2,916,065千円(前年同期比△9.3%)で、全セグメントの93.4%を占めております。セグメント利益(営業利益)は、187,293千円(前年同期比△14.3%)を計上しております。円高進行による輸出企業の荷動き低迷等が主要な減収減益要因であります。 A自動車運送事業 当セグメントにおきましては、営業収入は、200,080千円(前年同期比+30.9%)で、全セグメントの6.4%を占めております。セグメント利益(営業利益)は、27,902千円(前年同期比+3.2%)を計上しております。 Bその他 当セグメントにおきましては、営業収入は、4,809千円(前年同期比△9.9)で、全セグメントの0.2%を占めております。セグメント利益(営業利益)は、4,556千円(前年同期比+49.3)を計上しております。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |