![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ウェッジホールディングス/タイ洪水被害状況を公表 |
タイ洪水被害の当社グループへの影響について 当社の連結子会社であるGroup Lease PCL(以下、GL)における、この度のタイ国内での洪水発生に伴う影響に関しまして、現時点で確認されております事項をご報告いたします。タイ国内はアユタヤ県等を中心に各地工業団地などでの被害が報告されておりますが、GLの地方支店は被害は限定的であります。今後新たな状況が判明次第、お知らせいたします。 記 1.被害の発生している主な拠点と被害内容について現在GLの拠点の中で被害にあっておりますのは、アユタヤ支店1拠点となっております。アユタヤ支店では洪水発生に伴い営業を停止しております。現時点で社屋に直接の浸水等は確認されておりませんが、事業所周辺の地域における洪水の発生にともない営業を停止することとなったものです。尚、GLのビジネス上、支店等には重要な設備などは存在せず、一般的な事務所設備並びに、動産のみが存在しております。重要書類、支店内設備、売却用オートバイ等の資産については、事前に安全な場所へ退避を行っております。今後の同支店の営業上の影響を含め被害の具体的な内容などは現地の状況回復を待って確認予定としております。なお、バンコク本社およびその他の支店においては通常通りの営業を行っております。 2.業績への影響および今後の見通しについてGLの事業は、過去約3 年間に契約された営業債権(ポートフォリオ)から生じる利息収入により売上高が構成されております。この度の支店の営業停止に伴い新規契約数減少の影響が当面見込まれますが、現在アユタヤ支店の新規契約は全社の一部であり、かつアユタヤ支店においても既存の契約から発生する利息収入はすべて継続していることから、現時点での直接の全社業績への影響は限定的と見ております。上記のとおり、現時点ではGLの営業活動への直接的な影響は一部にとどまりますが、今後の事態の推移ならびにこの度の洪水にともなう顧客および取引先への影響やタイ国内の経済動向などには引き続き留意し、今後業績への影響が判明した場合は改めて開示いたします。最後に、タイ国内で被災された方々に心よりの哀悼の意とお見舞いの念を表明させていただきます。当社といたしましても東日本大震災の折にタイ国民からの多くの支援の手が差し伸べられたことに感謝し、今回の水害について、当社グループとしてできる限りの支援を行っていきたいと考えております。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |