![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三井物産/ロシアにおける建材向け鋼材加工センターを設立 |
ロシアにおける建材向け鋼材加工センターを設立 2011年10月7日 三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:飯島彰己、以下「三井物産」)は、ロシア独立系鉄鋼卸最大手のスチールインダストリアルカンパニー社(以下「SIC社」)と、建材向けの鋼材加工センター設立の合弁契約書を締結し、本日出資を完了致しました。 SIC社は、ウラル連邦管区の首府エカテリンブルグ市を拠点とし、ロシア・CIS地域に約40の販売拠点を展開、ロシア全土をカバーする販売網を活用して年間100万トンの鋼材販売実績を誇っています。 三井物産は先月、総合商社として初めてロシアで自動車向けの鋼材加工事業に参画を決定したことに続き、日本企業として初の建材に特化した鋼材加工センターを設立します。 ロシアでは、政治的安定と豊富な資源を背景に堅実な経済成長が続いており、インフラ・都市・住宅整備などの機運が高まっています。それに加えて、2014年開催のソチ冬季五輪、2018年開催のFIFAワールドカップに向けた建設特需も想定されており、新たに設立する鋼材加工センターは、エカテリンブルグを中心としたウラル地域周辺をターゲットに、これら建材需要ニーズに即した鋼材加工サービスを提供し、今後増大が予想される建設用鋼材の加工需要の取り込みを目指します。 三井物産は、これまで世界各地の鋼材加工センター運営で培った操業ノウハウを活かし、強力な販売網を持つSIC社と連携し、ロシア・CIS地域での建材向け鋼材加工・販売サービスネットワーク構築を目指します。 合弁会社概要 会社名 LLC Stami 本社所在地 ロシア連邦ウラル連邦管区スヴェルドロフスク州エカテリンブルグ市 社長 オレグ・ゲナデービッチ・エルフィーモフ 株主 三井物産49%、SIC社51% 資本金 400百万ルーブル(約9.4億円) 事業内容 建材向けを中心とする鋼材の加工、販売 SIC社概要 正式名称 Steel Industrial Company 代表者 アレクセイ・ユレービッチ・スーフネフ 設立 1991年 本社所在地 ロシア連邦エカテリンブルグ市 事業内容 各種鉄鋼製品の加工及び販売 支店網 ロシア全土に合計約40の支店・鋼材加工センターを保有、同国全土をカバーする販売体制を構築。 売上高 23,078百万ルーブル(2010年12月期実績/約542億円) 総資産 9,789百万ルーブル(2010年12月期実績/約229億円) 従業員 約2,000名 SIC社販売拠点・鋼材加工センター設立地 ご注意:本発表資料には、将来に関する記述が含まれています。こうした記述は、現時点で当社が入手可能な情報を踏まえた仮定、予期及び見解に基づくものであり、既知及び未知のリスクや不確実性及びその他の要素を内包するものです。かかるリスク、不確実性及びその他の要素によって、当社の実際の業績、財政状況またはキャッシュ・フローが、こうした将来に関する記述とは大きく異なる可能性があります。こうしたリスク、不確実性その他の要素には、当社の最新の有価証券報告書、四半期報告書等の記載も含まれ、当社は、将来に関する記述のアップデートや修正を公表する義務を一切負うものではありません。また、本発表資料は、上記事実の発表を目的として作成されたものであり、日本国内外を問わず一切の投資勧誘またはそれに類する行為を目的として作成されたものではありません。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |