物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■IDEC/LED事業拡大に向けての浜松事業所へ自動生産ラインを導入
LED事業拡大に向けての浜松事業所への自動生産ライン導入について 当社のLED照明関連製品の生産能力の増強と大幅なコスト削減を目的に、LED事業の新主力工場として、浜松事業所(旧浜松物流センター)を全面改修して、自動生産ラインの導入を行うことを決定しましたので、下記のとおりお知らせいたします。記1.背景等 LED関連製品は、省エネ・省電力化対策として急激に需要が拡大しております。当社においても、特に国内市場における売上高が、商業施設用LED照明が大幅に伸長し、また、当社主力分野であるFA市場でも産業用機器組込用途等のLED照明製品が堅調に推移しており、さらには工場用LED照明の需要の増加も今後見込める状況にあります。以上の状況から、当社のLED事業の2012年3月期の売上高は、中期計画で2013年3月期での達成を目指しておりました通期:30億円を超えるものと予想しております。2.目的等 以上のような背景を踏まえ、LEDモジュール及びLED照明関連製品の生産能力の増強と大幅なコスト削減を目的に、福崎事業所(モジュール生産)と京都事業所(照明器具組立)に分散している生産機能を、浜松事業所に集約します。そして、新工法によるモジュール自動生産ラインとロボット制御セル生産システムによる自動組立ラインを組み合わせた一貫生産システムを構築することにより、大幅なコスト削減を実現し、更なる競争力の強化を実現する予定であります。 なお、今般実施の自動生産ラインの導入は、第一次と位置づけております。3.浜松事業所の概要 所在地:静岡県浜松市北区新都田1丁目6番3号 敷地面積:19,754m2(5,375坪) 建屋:生産棟(旧物流棟):3,901m2(1,180坪) 事務所棟:514m2(155坪) 量産開始:2012 年4 月を予定 投資金額:5億円(第一次)以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.