物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東京都港湾局/「京浜港国際コンテナ戦略港湾総合特区」を申請
「京浜港国際コンテナ戦略港湾総合特区」の申請について
平成23年9月30日港湾局
 東京都、川崎市、横浜市は、平成20年3月の「京浜三港の広域連携強化に係る基本合意」に基づき、京浜三港(東京港、川崎港、横浜港)の国際競争力強化に向けた各種連携施策を推進してきました。平成22年8月には「国際コンテナ戦略港湾」(注1)に選定され、港湾コストの低減や利用サービスの向上など、三港一体となった取組を更に強力に進めています。 こうした取組の一環として、本日、京浜港では、総合特区制度(注2)による規制の特例措置や、税制面からの支援措置を活用した施策展開により、一層の競争力強化を図るため、総合特別区域法に基づく「国際戦略総合特区」の指定に向けた「京浜港国際コンテナ戦略港湾総合特区」の申請を行いましたので、お知らせいたします。
(注1)国際コンテナ戦略港湾 国の成長戦略である「海洋国家日本の復権」の一環として、「選択と集中」という観点から、国内港湾から「国際コンテナ戦略港湾」を選定し、集中的な国の予算配分や政策展開により、国際競争力を強化していくもの。
(注2)総合特区制度 先駆的取組の実現可能性の高い区域に、規制の特例措置、税制・財政・金融上の支援措置を総合的に実施し、地域の包括的・戦略的なチャレンジをオーダーメイドで総合的に支援する制度。 総合特区には、我が国の経済成長のエンジンとなる産業・機能の集積拠点の形成を目指す「国際戦略総合特区」と、地域資源を最大限に活用し、地域活性化を図る「地域活性化総合特区」の2つがある。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.