物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■経済産業省/石油統計速報(平成23年8月分)を公表
石油統計速報 平成23年8月分
平成23年9月30日資源エネルギー庁資源・燃料部政策課
1.原油の動向
 8月の原油輸入量は1,727万kl、前年同月比97.5%と6ヶ月連続して前年を下回った。輸入量の多い順に見ると、

(1)サウジアラビア(501万kl、前年同月比97.3%)、
(2)アラブ首長国連邦(406万kl、同122.1%)、
(3)カタール(171万kl、同71.3%)、
(4)イラン(150万kl、同105.6%)、
(5)ロシア(98万kl、同60.7%)、となっている。
 なお、今月の中東依存度は82.8%、前年同月に比べ2.0ポイント減と前年を下回った。
2.燃料油の生産
 燃料油の生産は1,672万kl、前年同月比97.4%と2ヶ月連続して前年を下回った。油種別にみると、ナフサ、灯油及びB・C重油は前年同月を上回ったが、ガソリン、ジェット燃料油、軽油及びA重油は前年同月を下回った。
3.燃料油の輸入、輸出
 燃料油の輸入は354万kl、前年同月比123.8%と3ヶ月連続して前年を上回った。 輸出は286万kl、同84.3%と2ヶ月連続して前年を下回った。
4.燃料油の国内販売
 燃料油の国内販売は1,632万kl、前年同月比100.9%と6ヶ月ぶりに前年を上回った。油種別にみると、ナフサ及びB・C重油は前年同月を上回ったが、ガソリン、ジェット燃料油、灯油、軽油及びA重油は前年同月を下回った。
5.燃料油の在庫
 燃料油の在庫は1,252万kl、前年同月比105.8%と3ヶ月連続して前年を上回った。油種別にみると、ガソリン、灯油、軽油、A重油及びB・C重油は前年同月を上回ったが、ナフサ及びジェット燃料油は前年同月を下回った。
※生産関係の数値については、大臣官房調査統計グループのホームページでも公表されております。



【次回の速報公表予定日】
9月分速報 平成23年10月31日(月) 13時30分
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.