![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■富士通フロンテック/アパレル業界向けUHF帯RFID付きブランドタグの販売を開始 |
アパレル業界向け"UHF帯RFID付きブランドタグ"の販売開始について テンタック株式会社(以下:テンタック)と富士通フロンテック株式会社(以下:富士通フロンテック)は、アパレル業界向け"UHF帯RFID付きブランドタグ"(以下、RFID付きブランドタグ)の開発で協業し、富士通株式会社(以下:富士通)が提供する数々のソリューションと組み合せて販売し、アパレル業界へのICタグ(以下:RFID)普及を推進してまいります。 テンタックと富士通フロンテックが共同で開発する RFID付きブランドタグは、富士通フロンテックが開発した、世の中で最高水準の機能・性能を持ったUHF帯RFIDインレットを組み込んで、テンタックが高品質かつ実績あるブランドタグとして製造するものであり、主にアパレル業界における、物流コスト削減、店舗での店員付帯作業の軽減、顧客購買行動の把握など、業務効率化と経営力強化に直結するRFIDシステムを実現します。なお、RFID付きブランドタグは、来年4月の出荷を目指します。 背景 テンタックはアパレル副資材の製造販売を生業とし、ブランドタグ、ブランドネームや転写マーク、洗濯ネームなどアパレル製品には無くてはならない商材を扱い、ブランドタグでは、国内・海外合わせ年間約12億枚の出荷実績を有します。今般、海外を中心にRFID付きブランドタグの導入ニーズが高まってきたことを捉え、ブランドタグへのバーコードのマーキングと共にRFIDの初期設定やマスターデータ作成も請け負うサービスを新しいビジネスモデルとすべく検討を進めてきました。 一方、富士通フロンテックは、2003年にRFIDビジネスに参入して以来、UHF帯RFID製品の開発に専心し、特に耐環境性/リユース性に優れた高付加価値なタグ製品を国内・海外に販売し、既に約1,000万枚の出荷実績を有しています。 UHF帯RFIDは、長い通信距離と広い指向性を有することから、海外の流通業、小売業を中心に年間数十億枚規模と数多く使用されており、今後も一層の拡大が見込まれています。国内においては2005年4月にUHF帯域の使用が認可されたことから、幅広い業種での普及が期待されています。当初はRFIDタグの性能、サイズや取付条件など、制約が多かったことから導入が進んでいませんでしたが、これらの制約が解消されるとともに、海外での普及により価格が下がったことで、投資効果が見込めるようになってきたため、近年、導入の動きが顕著になってきております。 概要 このような状況に対し、テンタック、富士通、富士通フロンテックは共同で、アパレル業界向けをメインターゲットとし、世の中で最高水準のRFID機能・性能(重ね読み、通信距離、安定供給など)を持ち、テンタックの豊富なノウハウを活かして、使いやすく低価格なRFID付きブランドタグの製造・販売を進めます。 RFID付きブランドタグの様々な利用イメージ 本製品はテンタックが高品質・低価格なRFID付きブランドタグ製品の仕様をまとめ、富士通フロンテックがRFIDインレットの開発、製造を担当し、テンタックがRFID付きブランドタグの生産を担当します。 テンタックは中国・上海の自社工場に本製品の生産設備を導入し、RFID付きブランドタグに対して、印字、バーコードのマーキングと共にRFIDの初期設定、マスターデータ作成を、日本国内、中国、タイの各自社工場で実施する体制を整備し、来春から本格稼働します。 テンタック、富士通、富士通フロンテックは、RFID付きブランドタグだけでなく、受発注から商品管理までマーチャンダイジングサイクルをサポートする「MDソリューション」、POSシステムなど、富士通グループの数々のソリューションを豊富な実績と業務ノウハウに基づき、アパレル業界に提供していきます。 製品の特長 アパレル業界向けRFID付きブランドタグ タグどうしが重なっても瞬時に多量の情報を正確に読み取ることが可能 これまで、読み取る対象に張り付けたUHF帯RFIDタグが近距離で重なりあうと、読み取り率が低下するという問題がありました。本製品は、RFIDタグが1〜2mmの近さで接していても、個別に認識をした上で一括読み取りできるアンテナパターン技術を導入しており、書類など薄い物に貼り付けて100枚程度重ねた状態でも、一度に正確に読み取ることができます。 小型サイズでありながら長い通信距離を実現 小型サイズでありながら長い通信距離を実現しているため、物流過程でゲート通過時の一括検品、倉庫や店舗での棚卸業務、万引き防止などにも対応可能です。 低価格(1枚あたり20円程度) 低価格化を実現したUHF帯RFIDインレットを採用することにより、大幅な低価格を実現しました。これによりブランドタグ1枚あたり20円程度を可能とします。* ご提供価格はご利用規模や諸条件により異なります。 2012年以降の国内新周波数帯(920MHz)にも対応 本製品は、総務省によって2012年下期から2015年にかけて移行が予定されている新しいUHF帯周波数(920MHz)にも完全対応しており、現行周波数帯(950MHz)と同等の通信距離を維持していますので、周波数移行後も、業務効率を低下させることなく継続して利用できます。 国内だけでなく海外でも利用可能 本製品は、海外各国の周波数帯にも対応可能で、各国の製造・物流・小売シーンで適用可能です。 RFIDデータ初期登録に加え、受発注データと、バーコード情報、RFID個品情報の紐付けも万全 テンタックはRFID付きブランドタグへの印字、バーコードのマーキング、RFIDの初期設定に加え、ブランドタグにバーコード情報、RFID個品情報を紐付けしたマスタデータを作成し、お客様へご提供いたします。これによりお客様は個品マスターDBの構築が容易になります。 RFID仕様 適応規格:ISO/IEC18000-6 TypeC通信距離:約5m (4W-EIRP円偏波アンテナ使用時)対応周波数 : 950MHz帯、920MHz帯 販売目標 RFID付きブランドタグ:来年以降5年間で20億枚 今後の展開 9月21日開催のアパレル専門店様向けRFIDタグ活用セミナー(テンタック株式会社、富士通株式会社、富士通フロンテック株式会社共催)で展示・ご説明します。 海外において10月18日〜21日に開催される「インタ−テキスタイル上海」への出展も予定しています。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |