![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■アパレルウェブ/蝶理、みずほコーポレート銀行とシンガポールでアパレル事業の合弁会社設立 |
シンガポールにおける合弁会社の設立について 2011年9月、株式会社アパレルウェブ(代表取締役CEO:千金楽 健司)、蝶理株式会社(代表取締役社長:山崎 修二)、株式会社みずほコーポレート銀行(頭取:佐藤 康博)は、シンガポールにおいて、日本国内のアパレルブランド商品を店舗及びネットショップで販売する合弁会社を設立し、国内アパレル企業の海外進出のサポートを行なうこととなりました。 日本の文化は「クール・ジャパン」の言葉に代表されるように、既に海外において高い評価を得ており、経済産業省産業構造審議会の『産業構造ビジョン2010』でも、日本の新成長戦略における戦略5分野の一つとして、「ファッション・食・コンテンツ等文化産業の海外進出」が日本経済再生の柱であると位置付けられています。その一方で、日本のファッションは海外に十分に輸出できていないという現状があります。我々三社は、経済産業省が掲げるクール・ジャパンの発信・輸出・海外展開というアジア経済戦略に深く賛同し、国内アパレル企業のアジア進出推進とアパレル産業全体の活性化のため、尽力していきたいと考えています。 新会社では、シンガポール市内の繁華街に店舗を開設するとともに、ネットショップの運営も行い、リアル(店舗)とバーチャル(ネットショップ)の双方で複数の日本ブランドの商品展開を実施していきます。具体的には、株式会社アパレルウェブは事業推進の総合プロデュースを行い、蝶理株式会社は、主にアパレル商品の仕入物流を担います。また、株式会社みずほコーポレート銀行は、金融面でのサポートに加え、主にみずほ銀行の取引先アパレル企業に対し、本合弁会社を紹介し、海外進出のサポートを行ってまいります。このような取組を通じて、海外、特に東南アジア諸国に対しての「日本のファッション文化の発信拠点」としての認知を確立し、国内アパレルブランドの海外展開を支援するプラットフォーム機能を担うことを目指していきます。【新会社の概要】 社名:AWCG PTE.LTD. 資本金・出資割合:アパレルウェブ SGD 420,000(70%) 蝶理 SGD 150,000(25%) みずほコーポレート銀行 SGD 30,000(5%) 合計 SGD 600,000(100%) 従業員数:14名 事業目的:国内アパレル商品の店舗及びネットショップでの販売以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |