物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■日本機械輸出組合/「改訂FTA活用ガイド」平成23年3月版を発行
改訂FTA活用ガイド
我が国企業の貿易実務者を念頭にEPA・FTAによる特恵関税の活用方法を解説

 平成21年に『FTA活用ガイド−EPA・FTAに基づく特恵関税の利用法−』を発行し各位の利用に供してまいりましたが、その後も、我が国機械企業が製造・販売拠点を持つアジアにおいて、ASEANを中心としてFTAの締結が進み、日本や中国、韓国、大洋州、インドを含むアジア全域に渡ってFTAのネットワークが形成されてきており、それを十二分に活用する必要が出てきています。 今回の改訂では、原産地規則の運用に関する最新情報やFTAの利用継続・利用拡大に関して留意すべき方策、FTA活用のベストプラクティス等を新たに盛り込むとともに、巻末にFTA原産地規則・原産地証明制度等に関する資料を増補し、従前の『FTA活用ガイド』をさらに使いやすい内容に改善しました。また、日本が締結したFTAに加えてASEANを中心として締結されているアジア・太平洋諸国における第三国間の「外-外FTA」の活用にも重点を置いてマニュアルを作成しました。さらに、我が国が締結したFTAの関税がいつの時点で何%になるのかを一目で知ることができるように、日本のEPA/FTA相手国の輸入関税率の毎年の削減のステージング一覧表を添付して、実務の利便性に配慮いたしました。
 http://www.jmcti.org/jmchomepage/fta_guide/index.htm
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.