![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■佐川急便/幹線輸送安全パトロールを実施 |
【佐川急便】佐川急便幹線輸送安全パトロール 実施について〜佐川急便以外の貨物自動車も点検実施、幹線輸送の安全運行を働きかける〜(2011/08/22) SGホールディングスグループの佐川急便株式会社では、9月9日から10日早朝にかけて「第33回 佐川急便幹線輸送安全パトロール」を実施いたします。 幹線輸送安全パトロールは、高速道路(一部一般道)運営会社のご協力のもと、佐川急便の幹線輸送を担うドライバーへ中間点呼を実施および車両の点検整備により、交通事故・車両故障を未然に防ぐことを目的に1994年より実施しております。前回は全国45箇所(営業店での実施を含む)で2,773台の幹線輸送車両を点検し、ドライバーの健康状態を確認しました。佐川急便では輸送の安全を最優先課題として継続的に取り組みながら、安定した輸送サービスの提供、ならびに輸送品質の向上に努めてまいります。 なお今回の開催は、中日本高速道路株式会社管轄の下記サービスエリア・パーキングエリアにて、佐川急便の幹線輸送を担う車両以外の貨物自動車についても、ご要望いただいた方に車両点検を実施いたします。国内貨物輸送の90%を支え、国民生活と産業経済活動のライフラインとして重要な役割を果たしているトラック輸送の安全運行を呼び掛けてまいります。 実施概要 日時 : 2011年9月9日(金)午後7時 〜 翌10日(土)午前7時 ※開催地により多少異なる 実施場所 : 全国高速道路主要サービスエリア・パーキングエリアなど44箇所 実施内容 : 車両点検(灯火類、足回り) ※国土交通省より「大型車のホイール・ボルト折損による車輪脱落事故の多発」に伴う案内を受けていることから、タイヤの点検を重点項目として取り組んでまいります。また、飲酒運転の根絶に向け、中間点呼においてアルコール検知器による飲酒の有無の確認を行います。 ※駐車場の混雑状況により、車両点検を中止する場合があります。 一般車両点検場所/時間 佐川急便以外の貨物自動車点検可能SA・PAは中日本高速道路株式会社管轄内の下記SA・PAのみ 新名神高速道路 土山SA(上り) 東名高速道路 上郷SA(下り) 伊勢湾岸自動車道 湾岸長島PA(下り) 北陸自動車道 神田PA(下り) 中央自動車道 双葉SA(下り) ※いずれも一般車両の点検時間は9日(金)23時頃 〜 10日(土)2時30分頃まで。 ※混雑時は車両の点検をお断りする場合もございますので予めご了承ください。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |