物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■UPSジャパン/「チーム・タイサン」へのスポンサーシップを継続



「チーム・タイサン」へのスポンサーシップを継続










プレス・リリース



スーパーGTなどカーレース参戦活動の国際輸送をサポート 【東京 2011年8月11日】  世界最大の小口貨物輸送会社でサプライチェーン・ソリューションを提供するUPSジャパン株式会社(本社:東京都港区)は、レーシングチーム「チーム・タイサン(Team TAISAN)」との年間スポンサーシップ契約を更新したと発表しました。これによりUPSは、引き続きチーム・タイサンのレーシングカー関連の国際輸送をサポートしていきます。また、チーム・タイサンが参戦するレースにおいて同チームの車両およびドライバーのレーシングスーツに、UPSのロゴが掲出されます。昨年7月に開始された本スポンサーシップによりUPSは、スーパーGT、EV-GPなど日本の各種カーレースへ参戦するチーム・タイサンの活動をサポートしました。UPSジャパン代表取締役社長の梅野正人は「日本カーレース界で高い実績を誇るとともに、EVなど新しい分野にも挑むチーム・タイサンを引き続き国際輸送でサポートさせていただくことになり、大変光栄です。UPSの広範なグローバルネットワークと高品質なサービスが、本年もチームのご活躍の一助となれば幸いです」と述べています。またUPSは、2005年よりUPSと交流のある児童養護施設・調布学園の子ども達を、チーム・タイサンが参戦するカーレース「富士スプリントカップ2010」の観戦に招待するなど、社会貢献活動においてもチーム・タイサンと協力的な関係を築いています。チーム・タイサンについてチーム・タイサンは創設1983年ポルシェアドバンワークスとして誕生、国内最大級のカーレースであるスーパーGTに同シリーズ開催初年度の1994年から参戦しているほか、2000年のルマン24時間レースLMGTクラスで優勝するなど、国際レースでも実績を残している、カーレースの名門チームです。これまでにチーム通算67勝、全日本チャンピオンを12回獲得しています。UPSについてUPSは、ロジスティクスのグローバルリーダーとして、小口貨物からフレートまでの輸送をはじめ、国際貿易の円滑化やビジネスをより効率的に進めるための先進テクノロジーなど、幅広いソリューションを世界220以上の国や地域で提供しています。本社は米国アトランタです。UPSのウェブサイトはUPS.comでご覧いただけます。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.