![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■SGホールディングス/「青い羽根募金」で水難事故救済活動を支援 |
【SGホールディングス】「青い羽根募金」で水難事故救済活動を支援8月31日までグループ全社員が【青い羽根】をつけて業務に従事(2011/08/10) SGホールディングス株式会社は、本年も沿岸海域での水難救助活動を支援する社団法人日本水難救済会の「青い羽根募金」に協力いたします。 SGホールディングスグループでは、モーダルシフトなどにおいて海上輸送との関わりを深く持つ企業として、2001年から同募金活動に協力しており、今年で通算11回目となります。8月31日までの約1ヶ月間、佐川急便をはじめとするSGホールディングスグループ各社の全従業員がこの活動のシンボルである「青い羽根」を付けて業務を行うことで、水難事故救済活動に対する参画意識の醸成を図ると共に、広く一般の方々にも同活動を知っていただくことを目指しております。 青い羽根募金は、国土交通省・海上保安庁・水産庁の後援を受けて、周年行われており、集まった募金は、常日頃訓練を受けている約54,000人のボランティア救助員の救助資材や、救助船の燃料などに当てられます。毎年7、8月は、特に「青い羽根募金強調運動期間」と銘打って全国的な活動を展開しています。また、この募金活動は、国土交通省が主催する「海の月間」における全国行事の一環として位置づけられております。 【実施概要】 ◆参加人数 グループ従業員 約60,000人 ◆配布種類 「シールタイプ」、「針付タイプ」のいずれかを業務内容を考慮して携帯 佐川急便セールスドライバーは腰周りのバッグに青い羽根をつけて集配業務を行います |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |