![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■佐川急便/福岡市内に最新自動仕分け機完備の大型物流施設完成 |
【佐川急便】佐川急便九州支社・福岡店新社屋福岡市内に最新自動仕分け機完備の大型物流施設完成旧福岡店は筑紫野店に名称変更(2011/08/10) SGホールディングスグループの佐川急便株式会社では、福岡市東区で建設をすすめておりました大型物流施設が完成いたしました。当施設には佐川急便九州支社および営業店である福岡店が移転いたします。また旧福岡店につきましては、筑紫野店に名称を変更いたします(すべて8月21日より稼働)。 施設概要 所在地 : 福岡市東区箱崎ふ頭4-12-5 敷地面積 : 23,140.73m2 延床面積 : 38,753.35m2 構造 : 鉄筋コンクリート柱・鉄骨梁混合構造 建物概要 : 地上4階 1日当たりの取扱個数 : 107,000個 施設の特長・効果 当施設の特長といたしましては、1Fおよび2Fに最新の自動仕分け機を導入しており、様々な形状のお荷物を短時間で正確に仕分けることで配送業務の効率化を図り、輸送品質の向上につなげてまいります。また、設備的には壁面看板のLED照明の採用や人感センサー照明、昼光照明システム(側窓採光)による消費電力の削減、節水型器具の採用による給水量の削減とそれに関わるエネルギー軽減を図り、環境に配慮した施設となっております。 1F 自動小物仕分け機 仕分能力 最大7,200トレー/時間 対象物寸法 最大(L)350×(W)450×(H)150<mm>最小(L)100×(W)100×(H)1<mm>(名刺サイズ) 対象物重量 最大5kg/トレー 最小20g/トレー シュート数 120シュート 2F カーゴセンター 自動仕分け機(スライドソータ) 佐川急便では現在全国でサービスセンターなどの小規模店舗展開を推進しています。それに伴い、小規模店舗への輸送手段としてカーゴ車を活用していますが、当施設においては福岡県内のカーゴ輸送の集約拠点として運用してまいります。現在福岡県内では22店の小規模店舗(サービスセンター14店含む)を展開しており、今後も随時増やす計画です。カーゴセンターでは、自動仕分け機を導入し作業人員の省人化及びリードタイムの短縮を図り品質の向上を図ります。 仕分能力 最大6,000個/時間(高速モード時) 対象物寸法 最大(L)1,000×(W)800×(H)800<mm>(自動モード時)最小(L)200×(W)100×(H)5<mm> 対象物重量 50kg〜0.1kg 仕分け方面数 13方面 佐川急便 九州支社(移転) 所在地 : 福岡市東区箱崎ふ頭4-12-5 佐川急便 福岡店(移転) 所在地 : 福岡市東区箱崎ふ頭4-12-5 集配エリア : ≪福岡県≫福岡市(博多区) 人員 : 510名 保有車両台数 : 183台(軽自動車含む) 佐川急便 筑紫野店(名称変更 旧名称:福岡店) 所在地 : 福岡市博多区井相田2-5-53 集配エリア : ≪福岡県≫筑紫野市・大野城市・春日市・大宰府市・筑紫郡 人員 : 220名 保有車両台数 : 96台(軽自動車含む) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |