物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東洋ゴム工業/マレーシアに乗用車用タイヤ新工場を設立
マレーシアに乗用車用タイヤ新工場を設立 東洋ゴム工業株式会社(社長:中倉健二)は、アジア地域を中心とした乗用車用タイヤの生産供給能力を増強するために、マレーシア(ペラ州)にタイヤ工場を建設することを、本日の取締役会において決定しましたのでお知らせいたします。 当社は、中期経営計画「中計'11」において、アジア、日本、北米のグローバル3極生産供給体制の構築により、2015年度4500万本(2010年度比 55%増)の世界供給を確立し、同年度のタイヤ事業における売上高3,100億円、営業利益240億円を目指しています。 新工場の建設予定地となるマレーシア ペラ州の郊外には、当社グループのSilverstone社マレーシア工場があり、両工場によるシナジー効果を追求し、効率経営を図ります。 新工場への初期投資額は約200億円とし、マレーシア国内向けや近隣ASEAN諸国、その他の地域向けに乗用車、ライト・トラック用タイヤを年産約250万本より生産を始め、2015年度には年産約500万本体制を確立、さらに将来的には年産1000万本規模になる予定です。 尚、新工場立ち上げの準備として、本年4月にマレーシア(イポー市)に子会社を設立しております。◆新工場の概要 1.建設予定地 マレーシア ペラ州 2.敷地面積   約48万m2 約120エーカー ※年産約1000万本規模 3.第1期  (1)生産開始 2013年4月量産開始(予定)  (2)生産能力 年産500万本(2015年度)  (3)従業員数 約800名(2015年度)  (4)投資額   約200億円◆子会社の概要 1.会社名   Toyo Tyre Manufacturing(Malaysia)Sdn Bhd 2.代表者   伊藤 和行(就任予定) 3.所在地   マレーシア イポー市 4.設立年月 2011年4月 5.事業内容 乗用車用、ライト・トラック用ラジアルタイヤの製造・販売 6.出資比率 東洋ゴム工業株式会社100%◆業績に与える影響 本件による当期の連結業績に与える影響は軽微です。以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.