![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■千趣会/減収増益に(平成23 年12 月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)) |
平成23 年12 月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結) 単位・百万円 売上高 営業利益 経常利益 四半期純利益23 年12 月期第2 四半期 69,542 △0.1 2,398 16.6 2,631 30.9 2,166 49.322 年12 月期第2 四半期 69,629 △8.8 2,057 − 2,010 88.8 1,451 98.0 (略) (1)連結経営成績に関する定性的情報当第2四半期連結累計期間(平成23年1月1日〜平成23年6月30日)におけるわが国経済は、緩やかな回復傾向が見られました。しかしながら平成23年3月11日に発生した東日本大震災の影響により、東日本を中心に経済活動が停滞し、さらに福島第一原発事故による電力不足の長期化から国内景気と個人消費は先行き不透明な状況で推移いたしました。小売業界におきましては、震災における自粛ムードなどで消費マインドが冷え込み、その後多少持ち直しの動きが見られましたが、依然として厳しい状況にあります。このような環境下、当社グループは、平成25年度を最終年度とする中期経営計画の初年度として目標達成に向け、グループ一丸となって取り組んでおります。以上の結果、当第2四半期連結累計期間の売上高は、695億42百万円(前年同期比0.1%減)となりました。利益面に関しましては、売上高が微減、売上原価率も原材料費の高騰や評価損の増加により上昇いたしましたが、インターネット受注比率増加による変動費の低減及びカタログ費用のコスト削減による販売費の減少や一般管理費の削減により、営業利益は23億98百万円(前年同期比16.6%増)となりました。経常利益は為替差益の発生等により26億31百万円(前年同期比30.9%増)となり、四半期純利益につきましては、資産除去債務に関する会計基準の適用等により21億66百万円(前年同期比49.3%増)となりました。 セグメント別の概況(通信販売事業)カタログ事業と頒布会事業を合わせた通信販売事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、震災により一時減少となりましたが、その後回復し、結果628億5百万円となりました。利益面に関しましては、カタログ費用のコスト削減など販売費及び一般管理費の削減により、営業利益は21億77百万円となりました。 (1)カタログ事業当第2四半期連結累計期間の売上高は578億59百万円となりました。 (2)頒布会事業当第2四半期連結累計期間の売上高は49億46百万円となりました。 (ブライダル事業)子会社でありハウスウェディング事業の運営を行う甘゙ィアーズ・ブレインを中心とするブライダル事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、震災の影響もあり36億7百万円となりました。また営業損失は、0百万円に留まりました。 (法人事業)法人向けの商品・サービスを提供する法人事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、23億5百万円となりました。また営業利益は、2億70百万円となりました。 (その他の事業)旅行・クレジットなどを主とするサービス事業と店舗を中心にペット用品の販売を行うペット事業を合わせた、その他の事業の当第2四半期連結累計期間の売上高は、8億24百万円となりました。また営業損失は、52百万円となりました。 (略) |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |