物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■サカイ引越センター/経常利益は前年比79%増(平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結))
平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
 
単位・百万円
               売上高     営業利益    経常利益    四半期純利益24年3月期第1四半期 14,679 15.7   2,255 77.7    2,322 79.0   1,179 83.723年3月期第1四半期 12,686 △0.7  1,269 △22.4  1,297 △21.9  642 △26.4
(略)
(1)経営成績に関する定性的情報 当第1四半期累計期間におけるわが国の景況は、東日本大震災によるインフラの毀損やサプライチェーン(供給網)の寸断から素材や部品等の供給制約を受けることとなり、それに続く企業や消費者心理の悪化により需要が減少、先期まで続いた景気回復局面は一時中断することとなりました。その後、震災の影響による厳しい状況が続くものの、サプライチェーンの復旧で供給制約が和らぎ始め、家計や企業心理も幾分、改善、緩やかな回復経路に復す動きを見せ始めました。 住宅業界におきましても一時的に営業活動の自粛やマンション発売戸数の急減という現象もみられましたが、消費者の購買意欲は底堅く、低金利や住宅取得優遇施策といった追い風を受け契約率も好調に推移いたしました。 しかし引越業界におきましては、引越需要の減少から厳しい受注競争となり、若干の単価アップは見られたものの、依然として低い水準での価格競争が続きました。 この様な状況の下、当社の財政状態、経営成績は次の通りであります。 全地区で作業件数は増加し、その結果売上高は14,679百万円(前年同四半期比15.7%増)、労務費や外注費の増加等があったものの、売上原価の売上高比率が減少したことにより営業利益2,255百万円(前年同四半期比77.7%増)、経常利益2,322百万円(前年同四半期比79.0%増)、四半期純利益は1,179百万円(前年同四半期比83.7%増)となりました。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.