物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■SGシステム/中国合弁会社「無錫飛速物流信息科技有限公司」営業開始
【SGシステム】中国合弁会社「無錫飛速物流信息科技有限公司」営業開始通販事業者向け物流システムを開発・販売へ(2011/07/05)
 

SGホールディングスグループのSGシステム株式会社では、先般中国での物流・通販システムの開発・販売を行う合弁会社「無錫飛速物流信息科技有限公司」設立についてご案内しておりましたが、去る7月2日に中国・江蘇省宜興市において開所式を開催し、同日より営業開始いたしました。



開所式に出席した社長の安延 申(右から2人目)
宜興市における国際的な合弁企業の設立は今回の「無錫飛速物流信息科技有限公司」が初めてのケースであり、宜興市において過去最大の開所式となり、社長の安延申をはじめ、合弁先及び宜興市関係者、現地の日系企業など多数出席して盛大に執り行われました。
現在中国ではネット通販をはじめとした物流市場が大幅に成長し、日中間の小口貨物の取扱量が急伸しているだけでなく、物流に関連するIT需要が著しく高まっております。SGシステムはそうした背景を受け、これまで日本国内において佐川急便株式会社をはじめとするSGホールディングスグループ各社の物流システムを構築・運用してきたノウハウを活かし、中国企業ならびに中国市場に進出する日系企業を対象に、物流に関するITソリューション、ITサービスを提供・展開してまいります。
「無錫飛速物流信息科技有限公司」は、ネット通販向け物流システムの開発や出荷・在庫管理などのシステム構築および運用サービスを提供するとともに、提携パートナーが運営するデータセンター等を利用して、こうしたソリューションを中国国内にクラウドサービス化して提供していく予定です。また、SGホールディングスグループの海外事業拡大に向けた戦略的なシステムを提供してまいります。
開所式における社長・安延申の挨拶(抜粋)
宜興市の皆さまのご協力をいただき、設立手続き開始から、実質わずか1ヶ月で新会社が設立できました。国際合弁企業の設立には半年近くを要すると言われている中、この短い期間で新しい会社が設立できたことは、皆さまのご支援とご努力の賜物と心から感謝いたしております。私は2ヶ月前、ここ宜興市を市政府との協力覚書締結のために訪問しましたが、その後のわずかな期間に、上海からの高速鉄道が一本増え、また今日は、前回訪問した時にはなかった新しい高速道路を通って宜興市まで参りました。本当に宜興市の発展の速さに目を見張るとともに、この地域が、中国揚子江流域の物流の重要拠点となることは間違いないと確信いたしました。私たち無錫飛速物流信息科技有限公司は、今日の暑さに負けないような熱い心で、また、会社の名前に負けないような速いスピードで成長を実現して、宜興市とこの宜興開発区の発展に貢献できるよう全力をあげていきたいと思いますので、是非、皆さまに今後ともご支援いただきますよう心からお願いいたします。
参考

1.合弁会社の概要


(1)商号※
無錫飛速物流信息科技有限公司(Wuxi FeiSu Logistics Information Technology Co., Ltd )

(2)所在地
中国江蘇省宜興市

(3)代表者
董事長 安延 申(SGシステム)

(4)役員
総裁(董事) 正代 誠(SGシステム)総経理(副董事) 陳 躍(常州発創ソフト)監事 上田 哲朗(SGシステム)監事 宮 広(常州発創ソフト)

(5)設立
2011年7月1日

(6)資本金
200万元

(7)株主構成
SGシステム50% 常州発創ソフト50%

(8)事業内容


オフショア開発の受託
中国市場向け業務パッケージ開発・販売(SCM・WMS・生産管理パッケージなど)

※商号につきましては、当初「無錫飛達物流軟件有限公司」と発表しておりましたが、「無錫飛速物流信息科技有限公司」に変更となっております。

2.合弁相手先の概要


(1)商号
常州発創ソフト有限公司(HASO SOFT Co.,Ltd.)

(2)所在地
中国江蘇省常州市

(3)代表者
董事長 陳 躍

(4)設立
2007年11月

(5)資本金
1,020万元

(6)事業内容


海外オフショア開発の受託(日本・アメリカ・オーストラリア)
中国企業・政府部門の業務ソフトの受託開発
中国企業業務パッケージ開発及び販売(SCM・WMS・生産管理パッケージなど)

3.SGシステムの概要


(1)商号
SGシステム株式会社(SG SYSTEMS CO.,LTD.)

(2)所在地
京都市南区上鳥羽角田町25番地

(3)代表者
代表取締役社長 安延 申

(4)設立
1983年2月

(5)資本金
3億5千万円

(6)事業内容


情報システムに関する企画、設計、開発、保守、運用業務
情報処理機器、事務用機械および工業用機械類の製造、仕入れおよび販売ならびにこれらに付帯する関連製品・消耗品の販売
情報処理に関する技術を用いた各種アウトソーシング業務の受託
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.