![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■ディー・エイチ・エル・ジャパン/貨物搭載量100トンのB747−400型BCF機を成田−香港間で使用開始 |
DHL、貨物搭載量100トンのB747−400型BCF機を成田−香港間で使用開始 国際エクスプレスのグローバルリーダーであるディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社(略称:DHLジャパン 代表取締役社長:山川丈人 本社:東京都品川区)は、本日、同社が使用を開始したB747−400型BCF機の初便(成田国際空港へ7月3日(日)到着、7月4日(月)出発)において、貨物業務を完了したと発表しました。同貨物機は、キャセイパシフィック航空とDHLのジョイントベンチャーであるエアホンコンにより運航され、このたび貨物搭載能力がほぼ2倍に拡充されました。これは、DHLがアジアのエアネットワーク強化を目的として行う1億ユーロの投資の一環であり、2011年6月22日(水)にDHL Express アジア太平洋地区の新CEOに就任したジェリー シューが、日本で発表したものです。 DHLジャパン常務執行役員業務本部長のトニー カーンは、成田国際空港に到着した同機の就航初便を見届け、「本日は、DHLの日本最大のゲートウェイ施設で空輸能力が大幅に拡充され、DHLにとって大きな節目の日となりました。この拡張は、お客様のビジネスの成長を支援するという私共の固いコミットメントを反映するものに他なりません。優れたクオリティのサービスを提供し時宜に適った戦略的投資を行うことにより、日本のお客様の期待によりお応えしてまいる所存です」と述べています。 「輸送能力の大幅な拡充は、アジア域内貿易、特に日本と香港・中国間路線の貿易に携わるお客様による需要の堅調な伸びに応えるものです。この重要路線での貨物機材の拡充により、日本のお客様に対し、アジアでの事業発展を最大限に実現するためのサポートをご提供できます。」と、AHK エアホンコンリミテッドの日本地区代表である横山光春氏は述べています。【DHLの概要】DHL − 世界のロジスティクス企業 DHLはロジスティクス業界のグローバルマーケットリーダーであり、まさに世界のロジスティクス企業です。世界各地の市場を熟知しているDHLは、国際エクスプレス(国際航空貨物輸送)、航空・海上貨物、陸上・鉄道輸送、コントラクトロジスティクス、国際メール便サービスを展開しており、世界220以上の国・地域を結ぶグローバルネットワークと約27万5千人の従業員の専門知識を活用し、お客様のサプライチェーンに関する要件を満たす、優れたサービスのご提供をお約束します。また、DHLは社会的責任を果たすべく、環境保護、災害時の緊急支援、教育活動への支援にも積極的に取り組んでいます。 DHLは、ドイツポストDHL傘下のブランドで、グループ全体の2010年度の売上は510億ユーロにおよびます。【日本におけるDHL】 従業員数: 約3,900名 車両数: 1,600台 国内拠点数: 260以上(ゲートウェイ、オフィス、サービスセンター、ターミナル、倉庫)【ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社】 社名 : ディー・エイチ・エル・ジャパン株式会社 本社所在地 : 東京都品川区東品川1丁目37番8号 代表取締役社長 : 山川 丈人 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |