物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマト運輸/節電の取り組みを公表
節電の取り組みについて

ヤマトグループでは、東日本大震災発生以降ヤマト運輸の全国約4,000の拠点で看板照明の消灯を実施するなど、電力供給体制の安定に協力するため、グループ全体で節電に取り組んでまいりました。

先般政府から夏季の電力供給不足対策として、東北電力および東京電力管下の企業や家庭を対象に、ピーク時電力の15%削減を求めるとの方針が発表されました。ヤマト運輸では、サービス品質に影響を与えない範囲で、全国の事業所において事務所棟を中心としたより一層の節電に取り組み、目標達成を目指します。
なお、万が一、電力需給がひっ迫し、東北電力および東京電力管下において計画停電が実施された場合は、該当地域の荷受け締切時間の変更やお荷物のお届けに一部遅延が生じることが予想されます。あらかじめご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
ヤマト運輸の節電の取り組み

以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.