物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■トヨタ自動車/2012年にインドの生産体制を年間21万台へ
トヨタ自動車、2012年にインドの生産体制を21万台/年へ
―本日、ハッチバック「エティオス リーバ(Etios Liva*)」を発表―


#contents_template .tg_column2.tg_news.tg_sectionH1 .tg_photo { width: 300px; float: none; margin: 0 auto; }
#contents_template .tg_column2.tg_news.tg_sectionH1 .tg_photo p { width: 300px; height: 175px; }
#contents_template .tg_column2.tg_news.tg_sectionH1 .tg_photo p img { vertical-align: bottom; }





  トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)のインドにおけるトヨタ車の製造・販売子会社であるトヨタ・キルロスカ・モーター(Toyota Kirloskar Motor Pvt. Ltd. 以下、TKM)は、生産能力を現在の年間15万台/年から、2012年前半に21万台/年まで拡大する。投資額は、約49億円を予定。   TKM生産工場の現在の生産能力は、第1工場が8万台、第2工場が7万台(計15万台)だが、それぞれ9万台/12万台(計21万台)となる。   昨年12月に発表した「エティオス(セダン)」が多くのインドのお客様に受け入れられていることや、他モデルの販売も好調であることから、生産能力を拡大することを決定した。   また、「エティオス(セダン)」に続き、本日「エティオス リーバ」を発表した。どちらもインドのお客様のために、新開発したクルマである。   本日、発表した「エティオス リーバ」は、エレガントかつスポーティーなデザイン、広い室内と豊富な収納スペース、クラストップの低燃費、そして荒れた路面でも柔らかい乗心地など、高い商品性を実現している。また、「エティオス(セダン)」とともに、輸出も計画している。   トヨタは今後も地域社会への貢献を念頭に、お客様に喜ばれるクルマづくりを行っていく。







*Etios Liva:
「Etios」は、ギリシャ語で「生産、理念」を意味するEthos(エトス)の造語「Liva」は、「Live your life」というコンセプトに由来した造語







<ご参考@:TKM生産工場 生産能力について>



 
現在(2011年6月)
生産能力増強後(2012年前半)

 
生産能力
生産車種
生産能力
生産車種

第1工場
8万台/年
イノーバ、カローラ、フォーチュナー
9万台/年
イノーバ、フォーチュナー

第2工場
7万台/年
エティオス、エティオス リーバ
12万台/年
エティオス、エティオス リーバ、カローラ

合計
15万台/年
 
21万台/年
 







<ご参考A:「エティオス リーバ」概要>



ボディタイプ
エンジン
寸法(mm)(全長×全幅×全高)
価格帯(1ルピー=1.85円換算)

ハッチバック
新開発1.2Lガソリン
3,775×1,695×1,510
デリー店頭価格:39.9万ルピー〜59.9万ルピー(約73.8万円〜110.8万円)









 

エティオス リーバ
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.