物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東海電子/トラック G マーク事業者向けアルコール検知器連動IT 点呼システム 導入100 社突破
トラック G マーク事業者向けアルコール検知器連動IT 点呼システム 導入100 社突破!のお知らせ

東海電子株式会社(本社:静岡県富士市 代表:杉本 一成)は、G マークを取得している貨物運送事業者者向けの『アルコール検知器連動IT 点呼システム』につきまして、最新の導入実績をお知らせいたします。
【導入実績】2011 年6 月現在(現在累計)
導入法人数
109 社
IT 点呼を使用しているG マーク事業所 593 営業所
貨物運送事業者向けのIT 点呼の省令改正以後、G マークの普及とともに年々実績が広がっており、当社のIT 点呼システム(製品名:点呼PRO)は、現在、593 のG マーク拠点(109 事業主)において活用されています。また、IT 点呼の実施パターンについては、大規模事業者だけではなく、1対1、もしくは1 対2で実施する事業所が60%を超えるなど、比較的小規模事業者の運用が増えてきている傾向があります。また、2011 年4 月1 日より、IT 点呼が「車庫」でも可能となる輸送安全規則の改正が行われています(別紙)。この改正を機に、今後G マーク取得企業者数そのものの増加や、IT 点呼の活用パターンが広がることで、IT 点呼の導入事業者はさらに増えると当社では予測しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.