物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■JX日鉱日石金属/リサイクル原料の前処理,サンプリングおよび分析の各能力設備増強
リサイクル原料の前処理,サンプリングおよび分析の各能力設備増強について JX日鉱日石金属株式会社(本社:東京都千代田区大手町二丁目,社長:岡田昌徳,以下「JX金属」)および三井金属鉱業株式会社(本社:東京都品川区大崎一丁目,社長:仙田貞雄)の共同出資による銅事業会社パンパシフィック・カッパー株式会社(本社:東京都千代田区大手町二丁目,社長:足立吉正 以下「PPC」)は,佐賀関製錬所のリサイクル原料処理用のキルンを更新するとともに,リサイクル原料の分析を迅速化させるために破砕自動サンプリング装置およびレアアース等の検知も可能な最新式分析機器の導入を決定しました。設備投資総額は約20億円,いずれも2012年3月末の完成を予定しています。 PPCは,JX金属からの委託を受け,同製錬所において国内外から集荷したリサイクル原料の処理を行なっています。これらの設備増強の目的は,使用済み小型家電等から回収された基板類や電子部品などのリサイクル原料の集荷量および有価金属回収量を増大させることです。将来的にはリサイクル原料からレアアースの回収にも取り組むことを検討しています。 JX金属グループでは,JX金属の日立事業所HMC(Hitachi Metal−recycling Complex)製造部においても,多様なリサイクル原料から16種類の有価金属を回収し,IT・自動車産業などに必要不可欠な電子材料の原料として供給しています。今般の設備投資により,JX金属グループ全体の環境リサイクル事業基盤の強化と,電子材料事業における原材料の安定確保を図ることができ,ひいては資源循環型社会の構築に一層貢献し得るものと考えています。以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.