物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ジョーンズ ラング ラサール/英国最大級の不動産コンサルティング会社を買収



英国最大級の不動産コンサルティング会社を買収欧州全域でビジネス展開の強化策を図る




 ジョーンズ ラング ラサール(本社イリノイ州シカゴ、社長兼最高経営責任者コリン・ダイアー、NYSE JLL)は、英国最大級の不動産コンサルティングのグローバル企業キング・スタージ(King Sturge、本社ロンドン)の買収を完了したことを明らかにしました。この買収により、英国は勿論、欧州地域におけるリーディング・カンパニーとして、より一層質の高いサービスを両社のクライアントに対して提供することができるようになります。
 本件は、ジョーンズ ラング ラサールがキング・スタージのパートナーに対し1億9,700万英国ポンド(3億1,900万ドル)の対価を支払うことで、2011年5月31日に成立したものです。ジョーンズ ラング ラサールは買収が成立した時点で9,800万英国ポンドを支払い、残りを今後5年間かけて支払うことになります。
 キング・スタージが欧州地域に有する43のオフィスおよび事業所(うち英国24事業所を含む)は、ジョーンズ ラング ラサールの傘下で業務を行うことになります。各業務およびチームの統合など全ての事業活動の再編が直ちに実行される予定です。
 ジョーンズ ラング ラサール、ヨーロッパ・中東・アフリカ地域(EMEA)担当最高経営責任者(CEO)であるクリスチャン・ウルブリッヒは、「ジョーンズ ラング ラサールとキング・スタージの合併は、ビジネス戦略的にも企業文化的にも大変理に適っており、両社にとって大変合理的かつ魅力的な合併です。両社が統合することで、英国および欧州大陸において、より深く広義な専門知識をもって、どこよりも優れたクライアント・サービスの提供が可能となりました」と述べています。
 キング・スタージのジョイント・シニア・パートナーであるリチャード・バッテンは、「似通う文化を持った不動産業界の大手2社が統合することで、すばらしいシナジー効果が生まれ、欧州でトップの不動産コンサルティング会社になるでしょう。グローバル・プラットフォームで業務展開できること、それによりビジネスの機会が拡大することは、当社の全スタッフおよびクライアントにとってこの上ないニュースです」と述べています。
 
 この合併により、両者の得意分野と不動産サービスプロバイダーの第一人者としての地位がより強固なものになり、提供できるサービスがより拡張することになります。
 
具体的には:

キャピタル・マーケッツ・チームが強化され、ジョーンズ ラング ラサールのグローバル・プラットフォームを通じ、クライアントに今までにない国際的なキャピタル・フローへのアクセスを提供します
ターゲット地域市場での優先戦略事項の遂行を加速します
ジョーンズ ラング ラサールはロンドンのオフィスリーシングおよびインベストメント・マーケットを担当、キング・スタージは英国の地域マーケットを担当します
産業関連、国際物流、商業施設セクターなどのサービスの奥行きと範囲を大幅に拡大できます
成長の著しい中欧、東欧、東南欧市場でのプレゼンスを拡大できます
 合併後は、ジョーンズ ラング ラサール英国オフィスのCEOアンドリュー・グールドが英国におけるビジネスのCEOに着任し、リチャード・バッテンが会長に就任します。
 アンドリュー・グールドは「このような大手2社が合併に至ったことを非常に嬉しく思います。両社とも優れたチームワークとクライアント本位のサービスに定評があります。両社からの上級職からなる当社の新しい経営陣はすでに機能しており、クライアントや社員のために、今回の合併の持つ大きな可能性の実現に向けて務めています」とコメントしています。
 合併後は、EMEA地域30ヶ国、70の市場で、5,300人のスタッフが業務を行います。そして、世界中の投資家、不動産オーナー、テナントに対し、統合された不動産サービスを提供します。英国では、34事業所で2,700人のスタッフを擁することになります。
- 以上 -
 
注)この合併に関する詳細な情報は、ジョーンズ ラング ラサールのホームページ"Investor Relation"をご覧下さい。www.joneslanglasalle.com
 
ジョーンズ ラング ラサールについてジョーンズ ラング ラサール(ニューヨーク証券取引所上場:JLL)は、不動産に特化したプロフェッショナルなサービス会社で、不動産オーナー、テナント、投資家に対し、国内外を問わず世界中で広範囲な知識を有する専門家が、不動産に関するサービスを提供しています。グループの2010年度の売上高は約29 億ドルで、全世界の60 カ国、約1,000都市を網羅する185の事業所で業務を展開しています。 また、プロパティサービス及び企業向けファシリティマネジメントサービスにおける世界のリーディング カンパニーとして、約1 億6,700万平方メートル(約5,060 万坪)の不動産を管理しています。 ジョーンズ ラング ラサール グループにおいて不動産投資・運用を担当するラサール インベストメント マネージメントは、総額約430 億ドルの資産を運用しています。
ジョーンズ ラング ラサールのアジア太平洋地域での活動は50年以上にわたり、現在では13ヶ国、78 事業所で約19,700名のスタッフを擁しています。弊社は、ブルームバーグ TVより2011年アジアパシフィック プロパティアワードにおいてベストプロパティコンサルタンシーに選出されました。詳細な情報はホームページをご覧下さい。www.joneslanglasalle.co.jp
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.