![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■阪急阪神エクスプレス/東京港、横浜港における輸出入貨物状況を公表 |
東日本大震災の影響に関する御案内<海上貨物> 平素より格別の御高配を賜り、厚く御礼を申し上げます。この度の大地震で被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。3月18日(金)12 時現在の、東京港、横浜港における輸出入貨物状況を、以下御案内申し上げます。 □ 税関東京税関各署、横浜税関各署ともに正常通り執務を行っております。 □ 弊社京浜通関センター東京・横浜共に正常通り執務を行っております。 □ 弊社カスタマーサービス課南品川で勤務しておりますカスタマーサービス課についても正常通り執務をしております。 □ 東京地区コンテナターミナルコンテナターミナルは全てオープン稼動しておりますが、一部ヤードではガントリークレーンの故障のため、輸出入の本船荷役が遅れています。(21日までに完全復旧予定)また、輸入コンテナの引取り状況が悪化したことでコンテナターミナル内のスペース状況が逼迫しております。この状態が続くとターミナル機能に影響が出る可能性があります。 □ 横浜地区コンテナターミナル全ターミナルオープン稼動しております。 □ 東京・横浜地区CFS倉庫正常通り運営されております。 □ 本船動静引き続き多数の本船が遅延しております。詳細については個別にてお問い合わせいただくようお願い申し上げます。一部船社の16日東京入港予定本船が、原発事故による安全性の危惧を理由に、急遽東京港を抜港いたしました。抜港は船舶オーナーによる指示との事で、今後原発事故の推移によっては同様の問題が発生する事も予想されます。 □ 弊社輸出混載輸送(LCL)サービス上記本船動静の通り本船の入港が遅れがちであるのに加え、かつターミナルの状況もフル稼働になっていないために輸出のスケジュールに乱れが生じております。詳細については個別にてお問い合わせいただきたくお願い申し上げます。 □ 計画停電の影響計画停電の影響で一部の船社が輸出リーファーコンテナの受託を停止しました。港湾地区は計画停電対象外となっていますが万が一の事態に対してトラブルを回避するための船社の方策と思われます。 □ 集荷・配送関連軽油の供給不足は一層深刻化しており、このまま供給が無いと海上コンテナ輸送業者、一般トラック運送業者が近日中に運行できなくなる可能性が出てきております。すでに軽油不足を理由に今後の配送受託を断る業者も一部現れております。また下記地域の混載配送は暫くの間受託不可となっております。(東北方面、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、新潟県、)チャーター便についても下記地域への配達受託が停止となっております。(青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県(一部可))近日中の配送・集荷案件につきましても営業・営業カスタマーサービス担当者と確認のうえ配送計画を手配いただきたくお願い申し上げます。 □ その他軽油不足による影響港内作業に使われるショートドレージ(コンテナターミナル<−>CFS倉庫)や港間の輸送、コンテナターミナル内の機材使用作業などにも影響が出ることが懸念されております。横浜/東京間のコンテナ回送が出来なくなる可能性を通達する船社も一部出てきております。 □ その他船社情報外資系を中心に事務所をクローズまたは営業時間短縮を実施する船社/NVOCC が出てきております。弊社と致しましては、港湾施設ならびに関係各社と連絡を取りながら、最適な輸送に努めて参ります。詳細につきまして、各営業担当者にお問合せいただきますようお願い申し上げます。 以上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |