![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■TOTO/千葉物流センターの設備・商品に損壊が |
東北地方太平洋沖地震の影響について2011年3月15日 平成23年3月11日に発生いたしました東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。 TOTOグループでは、今回の地震に関して、従業員および事業所の被災状況等に関する情報の把握に努めております。現時点で把握しているTOTOグループの主な被災状況等について、以下の通りお知らせいたします。 被災状況等について TOTOグループの東北地方および関東地方の事業所において、人的被害はありません。しかしながら、下記の事業所においては、地震の影響により事業活動を停止しております。 (1)TOTOファインセラミックス株式会社 楢葉工場、富岡工場(福島県) 工場建屋、生産設備とも一部損傷しております。また、両工場とも東京電力福島第一・第二原子力発電所の避難対象地域に含まれているため、現時点では操業再開の目途は立っておりません。 (2)TOTOウォシュレットテクノ株式会社 茨城工場(茨城県) 工場建屋に一部損傷がありますが、生産に支障があるダメージはありません。ただし、現在断水のため生産を停止しています。 (3)TOTO株式会社 千葉物流センター(千葉県) 設備および商品の一部が破損し、3月16日までは出荷ができない状況です。17日以降の対応についても現在検討中です。 (4)東北地方・関東地方の一部の営業拠点、ショールーム 営業拠点、ショールームについても被害の大きな事業所については営業を停止しております。営業再開についてはTOTOホームページ上でお知らせいたしますので随時ご確認いただきますようお願い申し上げます。 計画停電による影響 TOTOグループでは、下記の生産拠点が計画停電の対象となります。計画停電が実施された場合、対象地域の生産拠点では生産・出荷に影響を受けるおそれがありますが、現時点での影響度合いは未定です。 ・TOTO株式会社 茅ヶ崎工場 (神奈川県) ・TOTOハイリビング株式会社 茂原工場 (千葉県) ・TOTOバスクリエイト株式会社 佐倉工場 (千葉県) ・TOTOプラテック株式会社 勝浦工場 (千葉県) ・TOTOウォシュレットテクノ株式会社 茨城工場 (茨城県) その他の影響 直接被災していない生産拠点においても、原材料や部品の調達において影響が出てくるおそれがありますが、現在状況について調査中です。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |