![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■国土交通省/第8回日ASEAN港湾技術者会合・港湾施設の戦略的維持管理セミナーの開催結果を公表 |
第8回日ASEAN港湾技術者会合・港湾施設の戦略的維持管理セミナーの開催結果 平成23年2月28日 独立行政法人港湾空港技術研究所(PARI)の港湾施設の維持管理に関する最新の知見を活用して、ASEAN諸国の現状・事情を踏まえた港湾施設の戦略的維持管理ガイドラインが完成しました。本ガイドラインの作成は、日ASEAN交通連携プロジェクトの一つである「港湾技術共同研究プロジェクト」として、平成20年度より3ヶ年で取り組まれており、今年度は3ヶ年の最終年度にあたります。国土交通省港湾局は、PARI、海洋政策研究財団(OPRF)等との協力により、「第8回日ASEAN港湾技術者会合」及び「港湾施設の戦略的維持管理セミナー」をマレーシア・クアラルンプールにおいて以下のとおり開催しました。(※会合・セミナーは、海洋政策研究財団(OPRF)の平成22年度海外交流基金事業において開催) ■第8回日ASEAN港湾技術者(PTG)会合概要 1.日 時:平成23年2月21日(月)2.場 所:マレーシア・クアラルンプール(パークロイヤル・クアラルンプール)3.主 催:国土交通省港湾局(MLIT)、独立行政法人港湾空港技術研究所(PARI) 海洋政策研究財団(OPRF)、マレーシア運輸省(DOT)4.内 容:港湾施設の維持管理ガイドライン(別紙参照)について議論した。必要な微修正を加えた後 3月末までに完成させ、MLITとPARIのホームページにて公表する予定。5.参加者・カンボジア、インドネシア、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、タイ、ベトナムの港湾施設維持管理の専門家・日本の港湾施設維持管理の専門家 北海道大学大学院工学研究院 教授((独)港湾空港技術研究所 客員研究官) 横田 弘 (独)港湾空港技術研究所 特別研究官 古市 正彦 (独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム チームリーダー 岩波 光保 (独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム 主任研究官 加藤 絵万 (独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム 研究官 川端 雄一郎 (独)港湾空港技術研究所 材料研究チーム チームリーダー 山路 徹・海洋政策研究財団 海技研究グループ国際チーム 島田 絵美・国土交通省 港湾局国際・環境課国際調整官 有本 彰男 国土交通省 港湾局国際・環境課国際企画室 国際協力係長 土井 豊照 ■港湾施設の戦略的維持管理セミナー概要 1.日 時:平成23年2月22日(火)2.場 所:同 上3.主 催:同 上4.参加者 PTG参加者に加え、マレーシアの港湾関係者等40名が参加5.内 容・港湾構造物の戦略的な維持管理について北海道大学大学院工学研究院 教授((独)港湾空港技術研究所 客員研究官) 横田 弘・港湾構造物の点検に関する最新動向(独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム チームリーダー 岩波 光保・港湾構造物の性能評価に関する最新動向(独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム 主任研究官 加藤 絵万・港湾構造物の劣化予測に関する最新動向(独)港湾空港技術研究所 構造研究チーム 研究官 川端 雄一郎・鋼構造物の防食に関する最新動向(独)港湾空港技術研究所 材料研究チーム チームリーダー 山路 徹・マレーシア・クラン港における港湾開発上の技術的課題 Port Klang Authority Engineering Manager Ir. Zai Abas 以下、概要は次のとおり。 http://www.mlit.go.jp/common/000136294.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |