![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■三菱商事/鉄鉱石精鉱拡張計画 第2フェーズ実行 |
Iron Ore Company of Canada社 鉄鉱石精鉱拡張計画 第2フェーズ実行 三菱商事が26.18%出資するカナダ最大の鉄鉱石ペレット生産会社であるIron Ore Company of Canada(IOC)社は、ペレットの原料となる鉄鉱石精鉱(コンセントレート)の年産能力を22.0百万トンから23.3百万トンに拡張する『コンセントレート拡張計画第2フェーズ』の実行を発表致しました。 同計画は、2008年に一旦着手したものの、同年秋の世界金融危機の影響により一時中断していたものですが、その後の事業環境の改善を受けて、今般再開を決定致しました。以下の計画を中心に総額約289百万カナダドル(約240億円、IOC社内部留保資金より拠出)の投資を予定しており、2012年末の完工を目指して取り組んでいく予定です。 ・ 磁鉄鉱の選鉱プロセスの増強(2012年末に完工予定) ・ スパイラル選鉱プロセスの増設(2012年央に完工予定) ・ 採掘機材の追加導入 ・ 機関車及び輸送用貨車の追加導入 尚、本拡張に先立ち、IOC社は鉱山内のコンベア輸送システムの導入等により年産能力を現行の18百万トンから22百万トンに拡張する『コンセントレート拡張計画第1フェーズ』に2010年5月より着手しており、2011年末の完工を目指して現在順調に建設を進めております。 今回再開を決定した『コンセントレート拡張計画第2フェーズ』は、IOC社として将来的に年産能力26百万トンへの更なる拡張を検討していくにあたって重要な礎となるものと位置付けております。IOC社は、事業の拡大を通じてコスト競争力の一層の強化を図ると共に、雇用の創出等を通じた地域経済への更なる寄与を目指しております。 <IOC社概略> カナダ最大の鉄鉱石ペレット生産者。鉱山、選鉱設備、ペレットプラント、鉄道、港湾を自社保有・運営しており、北米、欧州、アジアの主要鉄鋼各社向け中心に販売。最大出資者は資源メジャーのRio Tinto社(58.72%)であり、当社が26.18%、カナダLabrador Iron Ore Royalty社が15.10%を出資している。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |