物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ティーエルロジコム/ヒヤリハット合同講習会を開催
ヒヤリハット合同講習会を開催しました−危険予知能力を向上させ、事故撲滅をめざします−
当社(社長:鎌田正彦、本社:東京都墨田区)は、1月29 日に今年初のヒヤリハット※合同講習会を本社セミナールームで開催いたしましたのでお知らせいたします。
◆公道を使用する物流事業者にとって、安全な輸送は事業の存立基盤であり、企業の社会的責務です。当社では「安全は確保するもの」として、安全教育と運行管理の両面から安全対策に取り組んでいます。ヒヤリハット講習は全事業所で個別に実施しておりますが、ドライバーが危険予知に対してより理解を深め行動を徹底するよう、昨年から本社でも合同講習会を開催しております。第4回目となる今回は、UDトラックス株式会社様から講師を招き、9事業所のドライバーと運行管理者計18 名が参加して行いました。講習内容は、事故につながるヒューマンエラーやヒヤリハットを未然に防ぐ術が身につくよう、危険予知トレーニングを中心に実施。その中で受講者がさまざまな角度から危険を予測して、安全に対する感度を磨きます。また、グループ討議で自分に欠けていた行動や視点を自覚し、安全意識の向上を図っています。今年はこの講習会を計5 回開催し100 名を受講させる予定です。当社はこれからも定期的に安全教育を行い、事故撲滅をめざしてまいります。
以 上
注)ヒヤリハット:文字通り「ヒヤリとした、ハットした」事故になってもおかしくない状況のこと。これを収集・分析することにより、重大事故を防ぐことができる。
(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.