物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■JX日鉱日石金属/車載向けリチウムイオン電池用正極材の製造設備の大幅能力増強
車載向けリチウムイオン電池用正極材の製造設備の大幅能力増強について


 JX日鉱日石金属株式会社(本社:東京都千代田区大手町二丁目 社長:岡田昌徳,以下「当社」)は,磯原工場(茨城県北茨城市 以下「同工場」)において年300dの車載向けリチウムイオン電池用正極材の製造能力を有していますが,これを年5,000dに大幅増強することとしました。投資額は92億円,製造設備の稼動は2012年初めを予定しています。
 
 また,今般の増強設備の建設は,経済産業省の平成22年度「低炭素型雇用創出産業立地推進事業費補助金」の対象に採択されています。
 
 リチウムイオン電池は,電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHEV)・ハイブリッド車(HEV)といった次世代環境対応車に必要不可欠な車載用電源として,急速に需要が高まっています。今般の大幅能力増強は,当社がこれまで製造してきた正極材を使用したリチウムイオン電池が次世代環境対応車に本格採用される見通しを得たことによるものです。
 
 次世代環境対応車用のリチウムイオン電池は,高容量・安全性・寿命を高い次元でバランスさせることが求められ,そこに使用される正極材にはそれに応え得る品質・特性が必要となります。当社は独自の一貫プロセスを採用した設備の能力を大幅に増強することにより、上記の要求品質を十分に満たす高純度で均質な正極材を,安定的に供給する体制を構築します。
 
 なお,当社は資源循環型システムの構築を目指し,使用済みリチウムイオン電池から正極材の原料となる金属を効率的に回収する事業化に向け,その実証化試験を鋭意推進しています。この資源循環型システムが実現すれば,本正極材製造のための原料の安定調達にも大いに資するものと期待しています。
 
以 上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.