![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■島津製作所/サキコーポレーションと産業計測事業に関する業務提携 |
(株)島津製作所と(株)サキコーポレーションの産業計測事業に関する業務提携・資本参加について 株式会社島津製作所(本社:京都市中京区 社長:中本晃、以下「島津製作所」)と、株式会社サキコーポレーション(本社:東京都品川区 社長:秋山咲恵、以下「サキコーポレーション」)は資本および業務提携に関する契約を締結しました。これにより、島津製作所はサキコーポレーションの第三者割当増資を引き受け1億円出資すると同時に、両社は産業用インラインX線検査を中心とした産業計測分野における事業拡大を目指して業務提携を行なうことを基本合意しました。業務提携・資本参加の概要は次の通りです。【業務提携・資本参加の目的】 島津製作所は産業用X線検査装置では国内トップシェアを有しており、中期経営計画(2008.4〜2011.3)においても半導体や自動車の高性能化や信頼性向上に貢献すべく、高度な可視化などの計測技術を製造ラインへ導入する、プロセスモニタリングやインライン計測の事業推進を進めてきました。 近年、半導体、プリント基板や自動車部品では小型化・高性能化によってX線透過やCTでの検査ニーズが高まっています。特にプリント基板では微細化と高密度実装が進み、立体形状や回路等を非破壊で計測するX線検査への移行が予測されている成長分野です。 一方、サキコーポレーションはプリント基板向けの光学式外観自動検査装置メーカーとして独自技術(立体物の高速ラインスキャン検査)とグローバルな販売網により世界3位の実績があります。 島津製作所は、長年培ってきた産業用X線装置に関する多様な技術とサキコーポレーションの持つ光学式外観自動検査装置の自動化技術及びプラナーCT技術を融合することによって、インラインX線計測システム事業のさらなる発展・拡大を目指します。同時に、サキコーポレーションは島津製作所の技術を取り込むことにより、インラインX線装置分野の充実を図ります。【業務提携の概要】 島津製作所からX線透視装置、サキコーポレーションから自動判定ソフトを供給し、両社で、製造ライン向けを狙い競合力のあるX線透視装置を開発し、それぞれのブランドで販売する。特にサキコーポレーションが実績を持つプリント基板検査市場へはサキブランドでの販売を進めることができる。島津が産業用X線検査装置を販売していない欧米地域も含まれ、販売拡大が期待される。 また、将来は島津でのX線透視装置ソフト開発、サキのプラナーCTの導入、プリント基板以外の市場での展開により、インラインX線検査装置事業の拡大を目指す。【資本参加の概要】 協力関係を強化し、業務提携を具体的に推進させるため、島津製作所がサキコーポレーションの第三者割当増資に応じて1億円を出資する。【今後の予定】 最初の共同事業として、1月19日より開催される第28回エレクトロテスト・ジャパン(東京ビッグサイト)のサキコーポレーション社ブースにて、島津製作所からOEM供給予定のX線透視検査装置を参考出展。まず欧米市場への展開を計画している。 また今回の業務提携により、2015年に島津製作所は25億円の売上増を、サキコーポレーションは15億円の売上増を目指す。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |