物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■丸紅/米穀の集荷・加工・販売に関し、全農と戦略提携意向書を締結
米穀の集荷・加工・販売に関し、全農と戦略提携意向書を締結する件 丸紅株式会社(以下、丸紅)は、全国農業協同組合連合会(以下、全農)と米穀の集荷・加工・販売事業に関して、一体的な事業運営の実現の検討を含む戦略的提携関係を構築することで合意致しました。 本提携は、日本の主食である米の生産基盤の健全な発展と、米の消費、販売拡大を目的として、米穀の集荷網拡充、精米加工の効率化、精米流通を主体とした販売・流通網の拡大・構築を通じ、競争力のある米を提供していくことで互いの企業価値の向上を目指すものです。 日本は、米の消費量が減少している一方、消費者の食の安全・安心に対する信頼の確保が、ますます重要となってきています。このような状況に対応するため、設備面での増強や流通各段階での品質管理体制の高度化に加えて、市場ニーズに応じた商品開発の充実を追求してまいります。今後、両社が協力して、それぞれが強みを持つ分野で機能を発揮し、合理的な事業運営を行っていくとともに、国内での精米販売、及び海外への輸出を強化することにより、米の消費拡大を図り、日本の農業の発展に貢献していくことを目指します。<全農の概要> 社名:全国農業協同組合連合会 本所所在地:東京都千代田区大手町1丁目3番1号 設立:1972年3月30日 出資金:1,152億8,490万円 事業内容:米穀、園芸、畜産・飼料、肥料、燃料等に関する事業 米穀事業取扱高:3,876千トン 7,294億円(平成21年度)<参考> 丸紅の米穀事業取扱高:225千トン 385億円(2010年度見通し) 内、国産米取扱高:125千トン 320億円(同上) 日本の米生産量:848万トン(平成22年産)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.