物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヴォコレクト/電子Book「音声主体の倉庫作業」の配信を開始
ヴォコレクトが電子Book「音声主体の倉庫作業」の配信を開始物流業務の経営課題を解決する音声ソリューションをわかりやすく紹介リニューアルしたヴォコレクトのWEBサイトからのダウンロードが可能に
東京−2010 年12 月16 日−世界シェアNo.1 を誇る音声中心型物流ソリューションを提供するヴォコレクトジャパン株式会社(東京都港区、代表取締役社長:内田雅彦、本社:米国ピッツバーグ)は、物流に携わる実務者向けの啓蒙シリーズとして、音声中心型物流ソリューションについて解説する電子Book「音声主体の倉庫作業」を制作し、このたびリニューアルを施しコンテンツを刷新したヴォコレクトジャパンのWEB サイト(http://www.vocollect.com/jp)より配信を開始しました。本啓蒙シリーズでは、世界の物流市場においてヴォコレクトが開拓してきた音声技術について、開発の歴史や物流現場にもたらす利点や成果を、顧客の視点を交えてわかりやすく解説しています。現在、本啓蒙シリーズ「音声主体の倉庫作業」の第一章「音声を活用した倉庫内業務」が公開されており、ヴォコレクトのWEB サイトからのダウンロードにより閲覧が可能になっています。今後、順次第二章以降、全十章からなる著作物として公開を予定しています。このシリーズは、ヴォコレクトの創業者の一人であり、会長兼CTO(最高技術担当責任者)を務めるロジャー・バイフォードと、サプライチェーンの権威ある業界誌として定評がある米国DCVelocity のシニアエディターのデビット・マロニー氏が共同で執筆しています。現在、配信中の第一章「音声を活用した倉庫内業務」では、ヴォコレクトの音声認識技術の開発の経緯、音声ソリューションが倉庫内業務にもたらす生産性や正確性、安全性の向上、そして物流現場が直面している様々な経営課題の解決策などが、早期に音声を導入した米国の大手小売業であるThe Kroger Co.社の事例などを交えながらわかりやすく紹介しています。
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.