![]() |
![]() |
|
|
| ■全日本空輸/国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を改定 |
|
国際線旅客「燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ)」を改定 ANAグループ(※)は、本日2010年12月13日(月)、2011年2月1日(火)以降の航空券ご購入分の国際線旅客「燃油特別付加運賃(いわゆる燃油サーチャージ)」の改定を国土交通省に申請いたしました。(※)ANA、AJX(エアージャパン) ANAグループでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに固定するとともに、申請時点における直近2カ月の航空燃料市場価格の平均に基づいて見直すこととしております。今般、2010年10月から2010年11月のシンガポールケロシン市場価格の2カ月平均が1バレルあたり95.84米ドルとなったことを受け、2011年2月以降の燃油特別付加運賃額を改定いたします。何卒、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 燃油特別付加運賃額 設定の概要 1. 適用期間 : 2011年2月1日(火)以降の航空券発券分より 2. 運賃額 : 次の運賃を日本発の国際線区間に適用(1旅客1区間片道あたり) ※関係国政府の認可等の状況により、適用額が予告なく変更となる場合があります。 3. 改定(廃止)条件 : (1) ANAグループでは、燃油市況への連動性を高める観点から、改定期間を2カ月としております。2011年2月1日(火)から3月31日(木)発券分につきましては、本申請による運賃額を、燃油価格の動向により変更することは予定しておりません。なお、関係国政府の認可状況に応じた変更申請につきましては、この限りではありません。 (2) 本運賃の改定には、利用者の皆様への分かりやすさの観点からシンガポール市場の平均燃油価格を指標として用い、申請時点における直近2カ月の航空燃料市場価格の平均に基づいて運賃額を決定しております。 (3) 2011年4月1日(金)以降発券分の燃油特別付加運賃につきましては、2011年2月を目処にお知らせいたします。 4. 適用条件 : (1) 燃油特別付加運賃は、すべてのお客様にご負担いただくもので、大人・小児・座席を使用する幼児ともに同額となります。また、AMCマイレージ特典航空券ご利用の場合も、同額となります。なお、座席を使用しない2歳未満の幼児については、本運賃を適用いたしません。 (2) 航空券ご購入後の払戻しの際、本運賃には取消手数料・払戻し手数料は適用されません。全額払戻しいたします。 以上 【 参考 <現行改定基準> 】 (1旅客1区間片道当たり) |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |