![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■イオン/国内小売業初!値札やタグでの"エコ"をイオンがスタート |
国内小売業初!値札やタグでの"エコ"をイオンがスタートFSC認証*用紙を値札等の副資材に使用した衣料品の開発・販売を開始 イオンは、プライベートブランド「トップバリュ」をはじめ、グループの専門店事業会社である株式会社コックス、ブランシェス株式会社が展開する商品において、国内の小売業では初となる値札などの副資材へのFSC森林認証紙の使用を順次開始致します。*FSC認証とは... 非営利国際機関FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)が認定した認証機関が与える認証。森林の保全と利用を目的に、森林を適切に管理し、そのような森林から生産された木材を使って製品を作り、流通させ、消費者に届けることを目的としている。紙・木材製品に同認証マークをつけるためには、(1)林業者が森林認証をうけること (2) 製造・流通・加工業者がCoC認証(Chain−of−Custody:認証された森林からの商品と、されていない森林からの製品が流通過程で混ざり合っていないことを管理・保証する認証)をうけることが必要となる。 イオンは、2008年にFSC認証用紙を使用したコピー用紙をプライベートブランド「トップバリュ 共環宣言」の商品として開発・販売をスタートし、現在では学習帳やノート(商品名)など51品目に拡大しております。またミニストップ株式会社では、2009年より国内産FSC認証材を100%使用した木造建築のコンビニエンスストアを展開するなど、グループをあげてFSC認証の用紙や木材を活用してまいりました。 今回の取り組みは、商品そのものや店舗だけでなく、使用頻度の高い副資材へFSC認証の資材を活用することで、持続可能な森林保全の取り組みを強化するものです。 イオンは今後も「お客さまとともに」「店舗」「商品」を3本の柱として、本業を通じた環境保全をすすめるとともに、「お客さまとともに」取り組む活動の一環として、植樹をはじめとした森林保全活動を推進することで、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |