![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■J.D.パワー/国内の営業用小型トラック顧客満足度調査結果を発表 |
国内の営業用小型トラックの顧客満足度調査で、トヨタが第1位2010年日本小型トラック顧客満足度調査 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングの国際的な専門機関である株式会社J.D.パワー アジア・パシフィック(本社:東京都港区、代表取締役社長:アルバート ラパーズ、略称:J.D.パワー)は、2010年日本小型トラック顧客満足度調査の結果を発表した。 当調査は、全国のトラック貨物輸送事業者(緑ナンバー)の経営者を含む車両購入決定権者を対象に、各事業者が保有する小型トラックのメーカー(含販売店)に対する総合的な顧客満足度を測定したものである。5回目となる今年は2010年7月から8月にかけて郵送調査を実施し1,947の事業者から回答を得た。なお、1事業者につき最大2メーカーまで評価してもらったため、実際の回答は2,971件となっている。 小型トラックに関する総合的な顧客満足度に影響を与えるのは4つのファクターで、それらは総合満足度に対する影響度順に「アフターサービス」(53%)、「営業対応」(23%)、「コスト」(*)(14%)、「商品」(10%)となっている(カッコ内は影響度)。各ファクターにおける合計62の詳細項目に対する顧客の評価をもとに総合満足度スコアを1000点満点で算出している。 *車両購入価格、燃料油脂代、部品修理代、車両処分費用など◆ディーラーからの納車後のアフターフォローとして「省燃費や安全運転のための講習会」が効果的◆ 本調査によると、回答者の8割が「省燃費や安全運転のための講習会」に関心があるとしており、ディーラーから納車後のアフターフォローとして実施すると顧客満足度向上に大きく寄与することが分かった。しかし、実際に納車後のアフターフォローとしてこの活動の実施を受けた顧客は業界平均でわずか5%と低い水準であり、今後の積極的な展開が望まれる。加えて、アフターサービスの際にディーラーのサービススタッフから「日常点検のアドバイス」、「予防整備」といった提案があった場合も顧客満足度向上に大きく寄与することがわかっており、業界平均での実施率も2割前後に留まっていることから、取り組む余地が大きい活動と言える。◆CS向上により、サービス収益確保◆ 販売が低迷する中、トラックメーカーや販売店はトラックを保有する事業者(顧客)との関係強化に注力してている。本調査において、顧客満足度が高いほど、今後も同じメーカーの車両を絶対購入するとした割合が高いだけでなく、同じディーラーでアフターサービスを絶対利用するとの回答割合も高いことが分かっており、サービス収益拡大のためにも顧客満足度を高めていくことが重要である。 2010年のブランド別総合満足度ランキングは6ブランドがランキング対象となり、前年第2位だったトヨタが前年より7ポイント上昇で総合満足度スコア644ポイントを獲得し、ランキング第1位となった。また、前年1位だった日野は11ポイント低下し、第2位となった。第3位はいすゞで、総合満足度スコアは625ポイントであった。*J.D.パワーが結果を発表する調査はすべてJ.D.パワーが第三者機関として自主企画により実施したものです。<株式会社J.D.パワー アジア・パシフィックについて> 当社は米国J.D.パワー・アンド・アソシエイツの日本を含むアジア地域でのビジネスの拠点として1990年に設立された。自動車業界を始めコンピューター、通信関連、OA機器、サービス産業、金融など様々な業界において顧客満足に関する調査やコンサルティングを実施している。プライバシーマーク取得。会社概要や提供サービスなどの詳細は当社ウェブサイトhttp://www.jdpower.co.jpまで。<J.D.パワー・アンド・アソシエイツについて> ザ・マグロウヒル・カンパニーズの一部門であるJ.D.パワー・アンド・アソシエイツ(本社:米国カリフォルニア州ウェストレイク・ビレッジ)は、マーケティング・リサーチ、生産・販売予測、コンサルティング、教育・トレーニングおよび顧客満足度調査を実施している国際的な情報サービス企業である。数百万人の消費者からの回答をもとに品質や顧客満足度に関する調査を毎年行なっている。<ザ・マグロウヒル・カンパニーズについて> 1888年に設立されたザ・マグロウヒル・カンパニーズ(NYSE:MHP)は、スタンダード&プアーズ、マグロウヒル・エデュケーション、ビジネスウィーク、J.D.パワー・アンド・アソシエイツなどを通じて金融サービス、教育、ビジネスに関する情報を提供している国際的な情報サービス企業である。世界40カ国に280カ所以上の拠点を有し、2009年の売上高は59.5億ドルにのぼる。詳細はウェブサイトhttp://www.mcgraw-hill.comまで。(略) 以下、詳細は下記アドレスを参照ください。 http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2010/2010JapanLightDutyTruck_J.pdf |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |