![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■住友商事/鹿児島県の農業生産法人に出資、製・販・流の一体化図る |
鹿児島県の農業生産法人、株式会社さかうえへの出資 住友商事株式会社(取締役社長:加藤 進、本社:東京都中央区、以下住友商事)は、株式会社さかうえ(代表取締役:坂上 隆、本社:鹿児島県志布志市、以下さかうえ) が発行する第三者割り当て増資を引き受け、20%の出資を行う合弁契約書を締結しました。 さかうえは、鹿児島県において延べ150haの耕地に野菜と飼料用作物の輪作生産を行う大手農業生産法人です。同社は積極的に農地を集積し、作業受託も含めて規模の拡大と機械化・システム化によるコスト削減を行っています。また、畜産業から出る堆肥を飼料用作物の生産に使用するなどの循環型農業に取り組んでいることも特徴のひとつであり、こうした新たな取り組みによって耕作放棄地の拡大防止や、農業における新しい雇用の創造を実現していることから、自治体などからも高い評価を得ています。住友商事では従来からさかうえと取引を行ってきましたが、社内に昨年10月1日付で設置されたVIC食料・農業タスクフォースが国内農業での展開について検討を重ねる中、日本の農業を強化しようという思いが同社と一致し、今般の出資に至りました。 住友商事は、国内農業分野において、肥料等の食料生産資材の製造・販売事業を持ち、又、青果・生鮮農産物の広域流通卸事業を通じて新たな価値創造に取り組んでいます。今回川上の農業生産法人への参画を通じ、より信頼性の高い農産物をより効率良く生産・販売する為のインフラ整備を進め、最適なバリューチェーンの実現を図り、同時に国内農業活性化への積極的な貢献を目指していきたいと考えています。海外からの食料調達で培った総合商社としての生産・流通・販売ノウハウや人脈と、調和の取れた農業価値の追求を独自の視点で推進する株式会社さかうえの農業事業展開の融合を目指します。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |