![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■豊田通商/Eコマースサイト運営会社を設立 |
中国でのEコマースサイト運営会社設立 2010年11月18日 豊田通商株式会社(本社:名古屋市、社長:清水 順三、以下:豊田通商)は、 本日、中国の投資・コンサルティング会社である上海信維汽車服務有限公司(本社:上海、代表:張旭、以下:信維社(シンウェイ社))と合弁で、中国におけるEコマースサイトの運営を目的とした新会社:Shanghai J-Express Technology Co.,Ltd.(以下: J-Express社)を設立する契約を締結いたしました。 J-Express社は、取引先より商品の寄託を受けて、アジア最大の電子商取引企業グループアリババグループ(本社:中国杭州市)の子会社である中国最大のインターネット通販サイト「淘宝(タオバオ)」において、そのブランド直営Eコマースサイトを運営いたします。 J-Express社は上海のコールセンターと物流倉庫の活用を予定し、一般消費者のオーダー管理から、商品の入荷、在庫、物流配送までを一括管理いたします。 中国のEコマース市場は、ネットユーザー人口:約4億人、Eコマース市場規模:約4兆円(09年実績)と飛躍的に拡大しており、2012年には市場規模推定約10兆円となることが予想されています。一方、中国でEコマースを行うには必要な販売許可を得ていること、ブランドとして正規品であることを証明するといった認可が必要で参入障壁となっています。 今回のパートナー会社である信維社はタオバオと友好関係にあり、J-Express社は中国で約80%の市場シェアを占有するタオバオへのEコマースサイト推薦など優先的に顧客のEコマース事業への参入をサポートいたします。 豊田通商は、まずはグループ会社のレッグウェアブランド「福助」のサイトを開設すると共に、今後アパレル以外の生活関連分野の商品も中国Eコマース市場へ展開し、川上から川下まで一貫したグローバルレベルでのバリューチェーンを構築してまいります。 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |