![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■TOKAI/日本工装とバルブ事業譲渡で基本合意書を締結 |
バルブ事業の譲渡に係る基本合意書締結に関するお知らせ 当社は、平成22年11月18日開催の取締役会において、当社のバルブ事業の譲渡に関して、日本工装株式会社と基本合意書を締結し、今後、正式な事業譲渡契約の締結に向けた協議を開始することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。 記1.事業譲渡の理由 当社のバルブ事業は、大正9年2月に創業、昭和38年4月に米喜バルブ株式会社として株式会社化された歴史ある事業です。 平成元年7月に当社の子会社となった後、平成19年7月に当社が吸収合併しております。 石油、石油化学、火力発電等向けの高温・高圧バルブやLNG向けの低温バルブを得意とし、当社グループの唯一の製造部門として事業を展開してまいりました。 しかしながら、急速な景気の悪化等による事業環境の激変もあって受注が急減し、単独での業績改善の見通しが立たないことから、平成22年7月28日付け「バルブ事業からの撤退に関するお知らせ」をもって公表いたしましたとおり、事業撤退を決定いたしました。 この公表後、事業譲渡の提案を受け、撤退方法について再検討した結果、平成23年3月31日に予定していた操業停止を見直し、日本工装株式会社または同社のグループ会社へ事業譲渡することが最善の選択であると判断し、基本合意に至りました。2.事業譲渡の概要 当社のバルブ事業及び同事業に供している資産(富士川工場の土地・建物を含む)の譲渡を予定しておりますが、その詳細につきましては、両者で協議の上、事業譲渡契約の締結をもって決定いたします。3.事業譲渡の日程 平成22年11月18日 基本合意書締結 平成22年12月15日 事業譲渡契約締結(予定) 平成23年02月01日 事業譲渡の実行(予定)(略) 5.業績への影響 本件に関し、一時的、かつ、多額な費用は発生しない見込みであります。また、本件による業績への影響も軽微であります。以 上 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |