物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三菱商事/豪州ニューサウスウェールズ州ユーラン一般炭炭鉱を拡張へ
豪州ニューサウスウェールズ州ユーラン一般炭炭鉱の拡張意思決定

三菱商事は、100%出資子会社の三菱デベロップメント社(Mitsubishi Development Pty Ltd、以下:MDP社、本社:豪州シドニー)を通じ、同社が10%の権益を保有する豪州ニューサウスウェールズ州ユーラン一般炭炭鉱ジョイントベンチャー(以下:ユーラン炭鉱)の生産能力拡張(以下:ユーラン・ウェスト・プロジェクト)に関する意思決定を、エクストラータ・コール社(Xstrata Coal Pty Limited、本社:豪州シドニー)と共に行いました。本拡張に関わる投資総額は約13億豪ドル(約1,060億円、MDP社負担分:約106億円)で、拡張完了後のユーラン炭鉱の一般炭生産量は、現状の2倍以上となる年産約12.9百万トンを見込みます。
 
ユーラン炭鉱は、既存のユーランNo.3坑内掘一般炭炭鉱および本拡張部分に相当するユーラン・ウェスト・プロジェクトにより構成されており、 MDP社が10%、エクストラータ・コール社が90%の権益を保有しているユーラン・コール・マインズ社(Ulan Coal Mines Limited)が運営・操業を行っております。
 
ユーラン炭鉱の既存の生産能力は年産約6.2百万トンで、今回決定した拡張分の年産約6.7百万トンを加えると、年産約12.9百万トンとなります。本拡張の開発開始は2010年中となる見込みで、ロングウォール(長壁式採炭)方式を使用した操業開始は2014年を予定しております。尚、拡張分の操業期間は約18年を予定しております。
 
当社は本拡張を通じて、MDP社保有資産の拡大を図ることに加え、ユーラン炭鉱の販売戦略の下、販売代理店として、主要な販売先となる日本市場向けマーケティング活動をサポートします。
 
 
[ユーラン炭鉱概要]
 





位置

豪州ニューサウスウェールズ州中西部、Mudgeeより北北東に45km
積出港のニューキャッスル港まで約275km (鉄道)


権益比率

MDP社(三菱商事グループ) 

10.0%


エクストラータ・コール社
 (エクストラータグループ)

90.0%


埋蔵量

埋蔵量 (拡張分)

108百万トン


採掘

採掘方式

坑内掘り(ロングウォール)


生産

生産能力(既存)

6.2百万トン/年


生産能力(拡張分)

6.7百万トン/年


採掘可能年数(拡張分)

18年間


インフラ

鉄道積込設備

既存の設備を利用


スケジュール

開発決定

2010年


ロングウォール生産開始

2014年


主要販売先

日本を中心とする海外市場(表の数字は現時点の見込みを含む)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.