![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■パナソニック電工/郡山事業所、操業40周年で電子回路基板材料の累計生産枚数1.6億枚達成 |
2010年11月4日パナソニック電工 郡山事業所操業40周年で電子回路基板材料の累計生産枚数1.6億枚達成 パナソニック電工株式会社の電子材料部門の郡山事業所(連結製造会社であるパナソニック電工郡山株式会社[福島県郡山市、以下 パナソニック電工郡山]を含む)は、1970年に電子回路基板材料の 製造・販売を開始し、今年10月に操業40周年を迎えたとともに、累計生産枚数が1.6億枚に達しました。 中国・アジア・欧州・日本に生産拠点を構え、お客様のグローバル生産体制をサポートしています。 今後も、パナソニック電工郡山は、ハロゲンフリー、省エネなどの環境に配慮した製品づくりに加え、電子材料の開発機能を有するマザー工場として重要な役割を担うとともに、地域社会へ貢献していきます。 ■パナソニック電工株式会社郡山事業所(パナソニック電工郡山を含む)の概要 社名 パナソニック電工郡山株式会社 所在地 福島県郡山市字石塚111番地 (西工場:福島県郡山市待池台2-2-1) 代表者 取締役社長:櫛田孝則 従業員数 約630名(西工場 約60名を含む) (2010年10月現在) 主な生産品目 多層基板材料、内層回路入り多層基板材料、フレキシブル基板材料、光学フィルムなど ■パナソニック電工株式会社郡山事業所(パナソニック電工郡山を含む)の主な沿革 主な事象 1970年10月 松下電工株式会社郡山工場として操業開始 1993年 6月 ISO9001認証取得 1996年10月 ISO14001認証取得 2001年 4月 郡山西工場の操業開始 2002年 4月 一般開放の「さくらの通り抜け」を開始 2005年 4月 郡山松下電工株式会社設立 2005年10月 半導体パッケージ基板材料「MEGTRON3(メグトロンスリー)」が「東北地方発明表彰」を受賞 2007年 5月 ISO/TS16949認証取得 2008年10月 郡山松下電工株式会社がパナソニック電工郡山株式会社に社名変更 2009年10月 電子回路基板材料「MEGTRON6(メグトロンシックス)」が「東北地方発明表彰」を受賞 2010年10月 操業40周年、電子回路基板材料の累計生産枚数1.6億枚達成 |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |