![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
■日立中国ソリューションズ/簡易ワークフローシステム「Hi?PerBT ウェブ申請 Ver1.5」を発売 |
簡易ワークフローシステム「Hi?PerBT ウェブ申請 Ver1.5」を発売 株式会社日立中国ソリューションズ(本社:広島県広島市、取締役社長 荒尾 辰之)は、簡易ワークフローシステムの新バージョン「Hi?PerBT ウェブ申請 Ver1.5」を発売致しました。 新製品「Hi?PerBT ウェブ申請 Ver1.5」は、決裁書・申請書・報告書などの社内帳票を電子化し、ウェブ上で申請・承認を行って帳票を回覧するシステムです。 お客様自身で、導入、電子化(帳票作成・ルート設定)、運用が簡単にできる使いやすいシステムです。■「Hi?PerBT ウェブ申請 Ver1.5」の特徴 今回発売致します 新バージョンでは下記の機能追加をしております。1.帳票の作成の操作性向上 「Excelファイルの帳票情報取り込み」機能を強化しました。 既存のExcelで作られている帳票を元に、罫線・見出し・入力欄をレイアウト編集画面に取り込むことができるようになり、帳票作成(移行)の容易度が向上しました。 また、レイアウト編集において複数項目まとめてフォント・サイズの変更ができるようになり、帳票のレイアウト作成に関する操作性の向上を図りました。2.業務担当者の運用性の向上 「ロール機能」を使うことで、「総務課長」や「経理受付」といった業務役割(ロール)宛の申請を出すことができるようになりました。 ロールに各業務の担当者を割り当て、そのユーザがロールに届いた申請書を処理(承認・却下)することが可能です。3.申請書の内容・状況把握のし易さを向上 ・「操作履歴」の画面で、案件の遷移に関するすべての情報を確認することが可能になりました。 ・「受信予定の申請一覧」画面で、今後自分に来る予定の申請を一覧上で確認できるようになりました。 自分より手前の承認者が止めている申請に関してフォローしたり、仕事量の予測に役立ちます。4.帳票のメンテナンス性向上 「開発環境との同期機能」で本番環境とは別に開発用環境がある場合に、本番環境で運用中の帳票デザインの変更を、開発環境で行うための機能をサポートしました。■「Hi?PerBT ウェブ申請」のご紹介ページはこちら http://www.hcu.co.jp/solution/general_affairs/webshinsei/index.html■「Hi?PerBT ウェブ申請」の資料請求・製品デモ依頼はこちら https://www3.hitachi.co.jp/inquiry/hcu/product/form.jsp |
![]() ![]() |
【このURLを友達に教える![]() |
![]() |
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール ![]() イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) ![]() |
![]() ┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
![]() ┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
![]() ┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
![]() ![]() |
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |