物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■東洋ゴム工業/マレーシア企業のSilverstone Berhadの株式の取得(子会社化)
Silverstone Berhadの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ 当社は、平成22年10月21日開催の取締役会において、マレーシアのクアラルンプールに本社を置く、Silverstone Berhad(以下「Silverstone社」という。)の全株式を取得することを決議し、株式売買契約を締結いたしましたので、お知らせいたします。                      記1.株式の取得の理由 当社グループは、中長期的なグローバル成長戦略による企業価値の向上に取り組み、北米タイヤ工場の第3期生産能力増強と中国タイヤ工場の建設を進めています。 今回、Silverstone社の全株式を取得しグループ化することで、成長市場である東南アジア地域への本格参入を果たすこととしました。 今後早期にTOYO TIRES及びNITTO両ブランドタイヤの生産開始に目処をつけ、アジア市場を中心とした海外市場向けに拡販を行う体制を構築していきます。また既存のSilverstoneブランドタイヤの更なる品質向上、拡販を図りアジア地域におけるタイヤ事業の基盤を強固なものとし、当社グループの成長軌道の確立とコスト競争力を支え、企業価値の更なる向上を目指します。2.異動する子会社(Silverstone Berhad社)の概要 Silverstone社は東南アジア地区の大手タイヤメーカーであり、タイヤの生産能力は年産約300万本、従業員数は約1,400人です。 業態別には、主にマレーシア国内の自動車メーカー向け新車用タイヤ、市販用(取替用)タイヤを販売しており、東南アジアを中心に海外向け市販用タイヤも販売しています。(略)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.