物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■佐川急便/佐川急便オリジナル「乳がん自己触診」啓発ポスター制作・掲示
【佐川急便】佐川急便オリジナル「乳がん自己触診」啓発ポスター制作・掲示(2010/10/21)

佐川急便株式会社では、宅配・物流における"セールスドライバー=男性"という業界イメージが強いなか、自社の女性従業員の育成に力を入れ、年々、女性従業員の比率を高めています。さらに、佐川急便ではワークライフバランスの取り組みの一環として、女性が即戦力として働き続ける労働環境を作るため、福利厚生面などの観点から女性の健康管理に関する支援を行っています。佐川急便は、こうした女性従業員の育成や支援を行う中、がんの研究開発および医療福祉の向上に寄与することを目的として設立したSGホールディングスグループの外郭団体でもある財団法人佐川がん研究助成振興財団と協働し、またがん撲滅運動を全国レベルで展開している公益財団法人日本対がん協会の監修を得て、「乳がん自己触診」啓発ポスターを制作。10月21日より自社内で掲示することになりました。今回の「乳がん自己触診」啓発ポスター企画は、1人でも多くの乳がん早期発見や早期治療の意識向上を促し、定期検診を通じて、自己の健康管理を推進することを目的としてスタートした女性従業員中心のプロジェクトです。 具体的な取り組みとしては、自社オリジナルの「乳がん自己触診」啓発ポスターを制作、セルフチェックしやすい空間を考慮し、社内女子トイレの個室にポスターを掲示することで、女性の自己触診への意識を高めます。
 
佐川急便は世界規模の乳がん啓発キャンペーンである「ピンクリボン運動」の趣旨に賛同し、京都で創業した企業として、2005年からは産官学"京都発"の「ピンクリボン京都」の活動に参加。主には、京都市内の営業車両へ啓発ステッカーの貼付や乳がんの早期発見を啓発するための活動を応援、また、京都でのシンポジウム開催に協賛しています。今回、「乳がん自己触診」啓発ポスター企画に対して、すでに公的機関および一般企業から多くの問い合わせを受けていることから、社内のみならず要望のある企業や団体にポスターを配布し、10月から各所で行われているピンクリボン運動を支援することといたしました。佐川急便では、佐川がん研究助成振興財団とともに、今回の活動を社内だけではなく社会にも広げ、女性の乳がん自己触診及び定期検診の普及啓発活動を支援していきます。
【「乳がん自己触診」啓発ポスター企画 概要】
配布・掲示先

佐川急便全店(各支社・各営業店)
他企業、公的機関、団体(要望により配布いたします。詳細は下記URLをご覧ください)
掲載内容

個室内で自己触診ができるように、触診方法の説明及び図解
早期診断や早期治療に繋げる為に、病院(乳腺専門医)への案内周知
自己の健康管理向上に向けた意識付け
発行時期

2010年10月21日?
※「乳がん自己触診」啓発ポスターのお申し込み及びダウンロードは下記URLをご参照ください。

(新しいウィンドウが開きます)「乳がん自己触診」啓発ポスターの特設ページはこちらhttp://www.sagawa-exp.co.jp/active/bc.html




 



「乳がん自己触診」啓発ポスター監修:公益財団法人 日本対がん協会協賛:財団法人 佐川がん研究助成振興財団
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.