物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■ヤマト運輸/宅急便回数券利用方法を変更



宅急便回数券ご利用方法変更のお知らせ

 





  宅急便の運賃精算時に使用していただいている回数券のご利用方法について、一部変更させていただくことをお知らせします。

 







 
 
 
 

1.
経緯


平成22年3月19日にお知らせの通り、現在、宅急便回数券は販売を一旦停止させていただいておりますが、すでにご購入済みの回数券についてはご利用可能となっております。 このたび、お客様の利便性向上を目指し、そのご利用方法を一部改定させていただきました。

 
 
 
 

2.
変更内容

 
(1)
これまでご利用いただけなかった宅急便のクール料金、タイムサービス料金などの加算料金部分にも、回数券本券がご利用いただけるようになります。

 
(2)
回数券本券は、これまで宅急便1個につき1枚のご利用とさせていただいておりましたが、枚数制限を撤廃し、複数枚のご利用が可能となります。

 
(3)
回数券補助券は、本券の補助としてのみご利用いただいておりましたが、補助券単独でもご利用いただけるようになります。

 
※ 詳細はこちら

 
 
 
 

3.
ご利用方法変更日

 
平成22年6月10日(木)より

 
 
 
 

4.
回数券の販売再開について

 
現在、再開に向け準備を進めております。お客様には、ご不便・ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 
 
 
 




以上
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.