物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■三越/大地と会員制宅配サービスの提携を開始
三越と大地、会員制宅配サービスの提携を開始
〜10月1日より、こだわりの有機野菜とデパ地下食品をお宅にお届けいたします!〜

株式会社三越(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石塚邦雄、以下「三越」)は、株式会社大地(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:藤田和芳、以下「大地」)と提携し、10月1日(月)に会員制宅配サービス「三越くらしの御用達便」を開始いたします。

■提携の趣旨
三越は、「三越 ブランド ルネサンス 6ヵ年計画」の大きな柱のひとつとして、お客様と様々な場面で接点を拡大しライフスタイルに応じた商品・サービスを提案する「ワンストップ・オンデマンド」のビジネスモデルの構築を順次進めています。
大地は、1977年以来2500人もの生産者のネットワークを構築し、独自の厳しい品質基準と優れたトレサビリティを基本とした「大地宅配」を展開、 生産履歴がわかる肉や卵、極力農薬を使用しない安心な有機野菜を中心とした食材を独自の3温度(冷凍・冷蔵・常温)配送網を活用して提供しております。
今回の提携によって、三越は大地の品質の確かな商品と物流網を活用することでダイレクト事業の一環として高付加価値の宅配サービスを展開、お客様との接点を増やし顧客利便性を向上することを目指します。大地は、三越の顧客へ商品を提供することで、販路の拡大とともに、生産者から安定的な供給を拡大し、有機野菜などの安心できる食品を、よりいっそう社会へ浸透させ、第一次産業の持続的な発展に寄与することを目指します。

■提携の内容
有機野菜などの生鮮品中心とした大地宅配の商品とお総菜やスイーツなどデパ地下の美味を掲載す
る専用カタログを作成します。カタログは会員制で配布し、注文を承ります。
[大地の業務] ・生鮮品など大地宅配商品の供給・物流配送業務・注文管理業務
[三越の業務] ・デパ地下ブランドの商品展開・顧客の獲得業務
・大地は、極力農薬に頼ることなく、品質の確かな生鮮品(元気な土壌で育った野菜や果物、生産履歴がわかる肉や卵)などを提供、利便性の高い3温度帯配送(冷凍・冷蔵・常温)網を活用してお届け。
・この他、三越バイヤーが厳選した老舗料亭や名店総菜など三越ならではのデパ地下食材をご用意し、大地の3温度帯配送(冷凍・冷蔵・常温)配送網を活用してお届け。

■サービス概要
○サービス名 「三越くらしの御用達便」
○会員募集 2007年9月3日(月)予定
○初回配送 2007年10月1日(月)
○取り扱い商品 (大地宅配商品)生鮮品を中心に約600点
(デパ地下食品)総菜・和洋菓子等を中心に約30点
○売上目標 2億円(初年度)
○会員数目標 3千人(初年度)
○配送地域 1都4県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県)
※一部配送できない地域がございます。
○料金 ・入会金 無料 ※預託金等はありません。
・年会費税込1,000円 ※三越カードをお持ちの方は年会費無料。
・カタログ配送料 税込210円/1回
○お支払い クレジットカード(三越カード・一般クレジットカード)

■お申し込み方法
○ご入会 ※お申し込みいただいてから4週間はカタログ配送が無料の「体験入会」、5回目のお届けから本入会となります。
○第1週
・初回は送付したカタログより電話にて注文。
○第2週以降
・以降、毎週1回地域によって決まった曜日に、配送員が商品と一緒に、翌週ご注文用のカタログと注文書をお届けいたします。同時に翌週お届け分のご注文書と前週お届けした商品の空箱を回収いたします(ご注文は電話でも承ります)。

■取り扱い商品
大地宅配商品
○野菜・果物
栄養バランスのとれた豊かな畑で育て、農薬に極力頼ることなく、日々の手間や工夫を惜しまずに栽培されています。全国の生産者から作物の栽培状況が報告され、生育過程を全て情報公開しています。

○肉・卵
牛・豚・鶏はすべて日本生まれの日本育ち。飼料も極力国産にこだわっています。牛・豚は丸ごと一頭を生産者より買い付け加工の段階でも生産者別に管理しているので、はっきり生産履歴が分かります。

○総菜
独自基準に沿った安全性の高い国産原材料を使用、化学調味料など化学合成添加物を一切使用せずつくった総菜です。

○生活雑貨
環境負荷が少なく肌に優しい石けん製品や化粧品、国産木材やオーガニックコットンなど自然素材でできた生活雑貨です。

デパ地下食品
三越のバイヤーが厳選して、老舗・名店のお総菜や和洋菓子などデパ地下から人気のおいしさをピックアップ。盛り付けるだけでプロの味が楽しめるお総菜から、くつろぎのひと時を彩る和洋菓子まで、日本橋本店や銀座店などで人気の美味を多彩にご紹介します。
○和総菜 美濃吉、栄太楼、浅草今半

○洋総菜 柿安ダイニング、リーガロイヤルホテル、銀座スエヒロ、ケーファー

○和菓子 とらや、風月堂

○洋菓子 メゾン・ド・プティフール、マロニエ、カフェウィーン、ロイスダール

○パン ジョアン

■会社概要
株式会社 三越
所在地 : 東京都中央区日本橋室町1-4-1
代表者名: 代表取締役社長 石塚 邦雄
事業開始: 2003年9月(旧株式会社三越は1904年12月設立)
事業内容: 百貨店業
売上高: 804,120百万円 (2007年2月期連結業績)
従業員: 9,610人(連結:2007年2月末)
株式会社 大地
所在地 : 千葉県千葉市美浜区1-3幕張テクノガーデンD棟21階
代表者名: 代表取締役社長 藤田 和芳
事業開始: 1977年11月
事業内容: 宅配事業・卸事業・レストラン事業
売上高: 13,280百万円(2007年3月期)
従業員: 175名(2007年3月末)

[ご入会の手引き]
本件に関するお問合せ先
株式会社 三 越 コーポレート推進室 広報担当
TEL03-3274-8007 FAX03-3241-5298
株式会社 大 地 総合政策本部 広報グループ 広報室
TEL03-3402-8841 FAX03-3402-5590
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.