![]() |
![]() |
|
|
| ■日本パレット協会/8月10日を「パレットの日」に設定 |
|
8月10日を「パレットの日」に設定 社団法人日本パレット協会(岡田和夫会長)及び会員会社は、例年8月10日を「パレットの日」に設定し、パレットの認知度向上を図ることに致しました。 平成17年7月の「新総合物流施策大綱」策定以降、わが国の物流を取り巻く環境が大きく変化を遂げつつあり、これに対応した官民を併せた物流施策の実施が急務となっております。 物流シーンでの重要な運用ツールのひとつが「パレット」で「くらしのすべてを運んでいる」と言っても過言ではない機器ですが、パレットそのものや物品の荷役・輸送・保管作業等における重要性の認知度がまだまだ低いのが実情です。 また平成18年度の生産量は木材、プラスチック、金属、紙製等の全素材合計で7770万枚、金額ベースでは2014億4700万円にも及んでいますが、原材料の高騰などが引き金となって一時的にせよ成長が鈍化しています。 こうしたことから、当協会では積極的な普及活動を通じて、パレットの新たな市場の開拓と一貫パレチゼーションの推進を支援していきたいと考え、「パレットの日」を設定したものです。 また直接物流に携わることのない子供や学生の皆様にも関心を寄せていただき、将来の人材の確保に繋がることを期待しています。 平成19年7月吉日 社団法人 日本パレット協会 会員会社 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |