![]() |
![]() |
|
|
| ■日本郵船/5社共同で東京大学大学院・工学系研究科に「海運造船新技術戦略」寄附講座を開設 |
|
東京大学に寄附講座を開設 このたび、海運1社および造船5社(注)は共同で、東京大学大学院・工学系研究科に「海運造船新技術戦略」寄附講座を開設しました。 本講座開設の目的は、安全対策や環境対策など最近の産業界がかかえる課題を中心に、新技術の開発と必要な基礎研究を進めることです。産学が連携することで、実社会のニーズを適確に捉えた研究開発を行うと共に今後の海事産業を担う人材の育成を進めます。 また、将来的には産学協同の海事研究拠点として、国内外の研究者や産業界の技術者も交えた研究開発などにも積極的に取組み、日本の海事産業の競争力を支えていくことを目指します。 本講座は、6月1日に開設され、担当の客員教授として、財団法人日本造船技術センターOBの末岡英利氏が着任されました。なお、研究の方向付けや評価には、各社の担当者をメンバーとしたアドバイザリーコミッティーが参画する予定です。 (注) 寄付講座参画の海運1社、造船5社は以下の通りです。 日本郵船株式会社(本社:東京都千代田区、社長:宮原耕治) 三菱重工業株式会社(本社:東京都港区、社長:佃和夫) 株式会社アイ・エイチ・アイ・マリンユナイテッド(本社:東京都港区、社長:今清水義紀) 株式会社川崎造船(本社:兵庫県神戸市、社長:谷口友一) 三井造船株式会社(本社:東京都中央区、社長:加藤泰彦) ユニバーサル造船株式会社(本社:神奈川県川崎市、社長:竹内信) 以上 |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |