![]() |
![]() |
|
|
| ■住友スリーエム/サプライチェーンの実行系ソフトウエア、マルチランゲージ機能を揃え本格展開 |
|
サプライチェーンの実行系ソフトウエア、マルチランゲージ機能を揃え本格展開 ―ベンチマークとして製造子会社の岩手スリーエムで稼動開始― 住友スリーエム?では、Webベースのサプライチェーンの実行系ソフトウエア、<ハイジャンプ>ソフトウエアの事業を2006年4月より開始し、このたびマルチランゲージ対応可能なモジュールを揃え本格展開します。基幹システムとの連携運用が容易に行え、機能の付加や変更をソースコードを使用することなく実施でき、ユーザーにとって必要な情報を理解しやすい形でみることが可能なのが特徴です。 また、効果の実証と3M製造拠点のベンチマークとして、アジア地域では初めて岩手スリーエムで5月より一部稼動を開始します。 製品ライフサイクルの短縮化、消費者ニーズの多様化、グローバル供給など経営環境の変化に加えて、在庫低減、納期短縮、キャシュフローの改善、トレーサビリティなどの課題が山積しており、製造拠点では一層の生産性向上が求められています。 このような背景の中、資材や製品の調達から在庫の保持、製造、配送までの流れを、関係する部門や企業間で情報を共有し、戦略的に管理することでビジネスプロセスの最適化をめざす経営手法にサプライチェーン・マネジメント(SCM)があり、多くの企業が導入しています。 一方で企業では複数の管理システムが存在し、製造品目の追加やボルトオンなどへの対応のためのモジュール間の統合が困難なケースがあります。また、レガシーシステムの高コスト化に伴うアップグレードや変更が容易に実施できないなどの問題があり、SCMについての取り組みに企業間で格差が生じているのが現状です。 <ハイジャンプ>ソフトウエアは、倉庫管理、イベント管理、サプライヤー管理、製造管理、さらにはRFIDに至る機能別のモジュールで構成されたWebベースのサプライチェーン実行系ソフトウェアです。システム全体がひとつの中核データベースを使用することで、組織、地域を超えた情報の共有・一元化が可能となります。また、さまざまな情報を数値、グラフなど適切に表示する独自の「ダッシュボード思想」に基づいた画面構成により、情報の一覧性に優れた特徴を持っています。 さらに、標準的なERPに加えて、企業独自に開発したシステムと連携運用が可能です。システムは、ユーザーの戦略変更や外部環境の変化に伴った機能の付加や変更を、ソースコードの変更ではなくツールを使用して実現でき、簡単なプロセスの変更はユーザー自身で設定することが可能です。 このたび英語、日本語、ドイツ語、スペイン語などに対応したマルチランゲージ機能を備えた倉庫管理と製造管理モジュールを揃えることで本格展開をめざします。 住友スリーエムでは、テープ製品やファスナー製品の製造拠点である岩手スリーエム?での<ハイジャンプ>ソフトウエア導入を昨年4月に決定し、本年5月より一部を稼動させます。使用範囲は、材料の受入・払出管理、製造投入・産出、製品出荷、在庫管理などで、リアルタイムで正確なデータを収集し可視化することを期待しています。今後社内での導入の拡大を計画しています。 セミナー開催 <ハイジャンプ>ソフトウエアのセミナーを東京と大阪で開催します。3Mがグローバルに展開するWebベースのサプライチェーンの実行系ソフトウエア、<ハイジャンプ>ソフトウエアの製品コンセプト、機能概要などを紹介するとともに、製造子会社の岩手スリーエムでの導入事例などをグローバル3Mの一員として、また日本の製造業の視点から説明します。 【日時】 東京 2007年5月23日(水) 13:30〜15:30 会場: 「セルリアンタワー東急ホテル」 39F タワーズサロン ルナール 大阪 2007年5月24日(木) 13:30〜15:30 会場: 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) 【協賛】 株式会社 電通国際情報サービス 【受講料】 無料(事前登録制) *定員となり次第、申込みを締め切ります。 【申込み方法】 住友スリーエムのウェブサイトにて受け付けます。 www.mmm.co.jp/hj/ <参考> ハイジャンプ社 <ハイジャンプ>ソフトウエアについて 3M社は、2004年1月にSCM実行系ソフトウエア市場において全米でトップクラスの実績を持つハイジャンプ社を買収しました。<ハイジャンプ>ソフトウエアは、米国を中心に700を超えるサイトで採用されており、その中には日本のエレクトロニクス企業も含まれております。3Mも自社の製造拠点に導入するとともに、大手流通や国防省関連のRFIDプログラムの進展に対応したソフトウエア技術の拡張性も期待しております。 * <ハイジャンプ>は3M社の商標です。 【ソフトウエアにつきましてお問い合わせは】 ISSプロジェクト部TEL03−3709−9417 ウェブサイト: www.mmm.co.jp/hj/ |
|
|
|
【このURLを友達に教える |
![]() |
|
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。 ご希望の方は、空メール イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら |
![]() |
|
┗物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報 ┗ニュース登録(空メール) |
|
┗社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減 |
|
┗会社概要 / アクセス(地図) ┗プライバシーポリシー ┗訪問販売法に基づく表記 |
|
┗採用情報 ┗通販物流スタッフ(パート/アルバイト) |
|
|
| Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved. |