物流ニュース&用語辞典 powerd by e-LogiT
物流ニュース
ニュース 用語 セミナー
■郵船航空サービス/業務の標準化めざし全国へ、「郵船航空ロジテック(株)」誕生
業務の標準化めざし全国へ、「郵船航空ロジテック(株)」誕生
[2007.05.31]

 当社は、今期の課題の一つに掲げている「アタック10」に基づき、全社を上げて業務改善と合理化およびコスト削減運動を進めており、業務品質の向上運動の基本動作マニュアルや貨物取扱い業務の標準化を通じて、お客様に提供するサービスの向上に努めています。

  かかる環境下、東日本、中日本、西日本各地区の貨物取扱い業務をより横断的にスタンダード化し、業務品質の高度化・均一化を図るため、業務を1社に集約します。具体的には、当社の子会社であるユーセンエアロジスティクス名古屋?*の社名を「郵船航空ロジテック?」に変更し、ゲートウェイにおけるターミナル事業、ロジスティクスに係わる在庫管理業務、輸配送手配業務を3本柱に、以下のように経営体制を一新し、業容を拡大し全国展開を進めてまいります。

*ユーセンエアロジスティクス名古屋?
1997年の設立以来、名古屋地区の輸出入貨物の集配や倉庫業務を行なってきたが、当社グループ中期経営計画で掲げた成田、中部、関空のゲートウェイ戦略により、業務の広域化が進んできている。



新社名:郵船航空ロジテック株式会社
Yusen Air Logitec Co., Ltd.
社名変更日: 2007年6月1日
本社所在地 : 〒289-1608 千葉県山武郡芝山町岩山1340-49
(郵船航空サービス?成田ロジスティクスセンター内)
従業員数:約270名(2007年5月現在)
新役員体制:取締役会長 矢野 俊一 (非常勤、当社代表取締役社長兼任)
代表取締役社長 飯田 朋尋 (当社取締役兼任)
取締役 大野 茂 (管理部長兼務)
取締役 楢本 英雄 (中日本支店長兼務)
取締役 菊山 靜夫 (非常勤、当社執行役員兼任)
監査役 大野 雅良 (非常勤、当社監査役兼任)
 
前の記事へ次の記事へ
【このURLを友達に教える
携帯版メールニュースの配信登録
最新の物流ニュースと1日1語(2語)の物流用語を平日朝7時ごろにお送りします。朝のコーヒー、通勤(通学)時に学んでください。
ご希望の方は、空メールを送信すると登録できます。
イー・ロジットの個人情報保護方針はこちら
サイト内検索
ホーム ページ下部
物流ニュース&用語集
 物流ニュース / 物流用語辞典 / セミナー情報
 ニュース登録(空メール)
事業内容
 社員教育 / 通販物流代行 / 物流改善・コスト削減
会社案内
 会社概要 / アクセス(地図)
 プライバシーポリシー
 訪問販売法に基づく表記
採用情報
 採用情報
 通販物流スタッフ(パート/アルバイト)
友達にURLを教える
お問い合わせ
Copyright(c)e-LogiT.com All Rights Reserved.